コンテイジョン | Passione Diary

Passione Diary

NPO法人京都難病支援パッショーネ 
難病患者さんへの就労支援活動を行っています

 

 インフルエンザが学校とか若い子の間ですごく流行ってるみたいですね。

 まぁね、ず〜っとマスクしてて最近急にみんな外してるので、若い子にしてみれば相当長い間外気を吸ってなかったわけですから免疫もかなり低下してるでしょう。低下どこか免疫力がついてない子もいるでしょうね。

 あと僕の身の回りでも変な風邪が流行ってます。コ◯ナではないのに何度も熱が出たり、ぐずぐず喉の痛みが長い間ひかなかったり、いろんな人の体に変化が起きているようです。加えて気候も無茶苦茶なので体調崩しやすいですよね。うちの猫たちまで風邪引いたくらいですから。

 

 まぁ僕は全く体調崩してないんですけどね

 

 なんだかずっと自分がバカみたいに感じる。

 体調不良は無視するタイプ、〔R〕です。

 

 熱が出て寝込むほどの風邪は10年に1回か2回あるかどうか。

 あ、でも平熱は37度くらいあります。

 

 日本人は真面目ですが程度っていうものを知らないですから。マスクしすぎて免疫落ちてどうするんでしょうね。

 

 飛沫感染なんて確率的にはほとんど起こらないのにいろいろな憶測とか雰囲気でばーっと情報が広がってしまい、マスクしとけば感染しない(マスク自体に効果がないわけではない)と思った結果、

 

 接触感染でめちゃめちゃ広がりましたね

 

 日本人は手を洗わないんですよ。

 正確にいうと日本人は手を洗うのを儀式的にしかしないんですよ。

 神社のせいか何か知らないのですが、手を濡らすと満足する人が多くてですね、ほぼ何の意味もないんです。

 

 感染ルートのほとんどが接触感染だと思います。※個人的感想です

 

 「いやいや、感染が広がってた時はちゃんと洗ってたで?」っていう人は多いと思います。でも僕はそれだけでは意味ないと思ってます。

 

 スマホや携帯ちゃんと毎回洗いました?

 

 電車でもバスでもみんな片時も離さずスマホいじってますよね。その辺を触りまくった手で。おうちに帰って手を洗うわけです。で、またそのスマホを触りつつご飯食べる人多いですよね。

 

 全く意味ないです〜

 

外から帰ってきた時にはおそらく手よりもスマホの方がバイキンもウィルスも断然多いはずです。研究者でなくともわかります。だって各所を触った手で触ってるわけです。その間に手を洗ったり消毒してもスマホにはそれまでに触った箇所のバイキンがどんどん追い足されてるわけです。

 それを家に持ち帰ってテーブルに置くのでしょう?

 

 あんなにマスクしてたのに感染が爆発的に増えたのはそのせいだと僕は思っています。あくまでも僕の想像です。何の根拠もありません。でも僕は外はバイキンの世界、人を見たらバイキンと思えと思って生きているので、帰ったらまずくまなく消毒。スマホもアルコールに浸してじゃぶじゃぶ洗います。出迎えにきてくれた猫をすぐにでも撫でたいのですが、グッと我慢して手も念入りに洗います。あ、部屋に入る前に靴下も脱ぎます。

 それはやりすぎやろ、意味ないやろと思う人もいるかもしれません。

 

 ただ、僕は生まれてから一度もインフルにもコ○ナも肺炎にもかかったことはありませんとだけ言っておきますね。

 

 信じるか信じないかはあなた次第

 

 ちなみにマスクで軽減できる感染リスクは10%前後です(マスクを勧めている大学の研究によるものです)。

10%軽減は決して意味のない対策ではないです。ですが残りの90%を無視してればそりゃあ…ということです。

 

 頭で理解して対策せずに、これしとけばOKみたいなおまじないは効きませんよ〜。

 

 

 外国人から見てもそうらしいですが、本当に日本人は手を洗わない人多すぎです。

 一番最悪だったのは映画館でお手洗いに行って、隣の兄ちゃんが用を足したあと、洗面所で手を洗ってる僕の横で、髪型ばっかり直してるの見て「こいつ手洗わないな〜」と思って見てたらついにそのまま手を洗わずに出て行きました。

 

 その手で彼女の持ってるポップコーンに手を突っ込んだのは地獄の光景でした