富士山噴火、年内にも政府指針 火山灰処理や住民避難 | 市民自治ノート - NPOまちぽっとから

市民自治ノート - NPOまちぽっとから

 このブログは、NPO法人まちぽっとスタッフの伊藤久雄が書いています。このブログでは、「市民自治」の推進に必要なさまざまな情報や、NPO法人まちぽっとの活動などを発信していきます。

富士山噴火、年内にも政府指針 火山灰処理や住民避難

 

東京新聞 2024年7月26日

 

富士山噴火に伴う首都圏の火山灰対策について、政府が開いた有識者検討会の初会合=26日午前、東京都内

 

政府は年内にも、富士山の大規模噴火で首都圏に灰が降った場合に備え、住民の安全確保策や火山灰の処分方法を明記した指針を策定する。 26日に開いた有識者検討会の初会合で示した。 鉄道運休や広範囲の停電で都市機能のまひが想定されており、検討会で具体策を詰める。

内閣府は初会合で、住民避難に関する案を提示。 降り積もった灰の厚さに応じて(1)30センチ以上になる地域は木造家屋の倒壊の危険があり、原則避難(2)3センチ以上30センチ未満は、停電などで生活が困難になった場合、状況に応じて避難(3)3センチ未満は備蓄を活用して自宅にとどまり、不要不急の外出を控える―とした。

 

<関連情報>

東京都 富士山噴火降灰対策

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1023240/1023299/index.html