2019年10月の台風で浸水した福島市の被災地でボランティア活動しました | NPO法人キャットミントのブログ

NPO法人キャットミントのブログ

東日本大震災後に
ボランティアを始め多くの人達と繋がりました。
その活動の報告と、イメージキャラクターの
ミントに関する情報をお知らせします。

台風19号発生で阿武隈川が決壊し福島市の一部の住宅街が浸水しました。

住宅の1m80センチの床上浸水だったそうです。

何台もの車が浮いています。

水が引いた後の片付けは想像以上のものでした。

キャットミントは大分遅くなってしまいましたが、10月20日に

片付けボランティアに行きました。

壁や書類の泥を取る作業をしましたが、5時間作業してもなかなか

きれいに取れませんでした。

普通に生活できるまで今後もどれだけ時間が費やされるかと思うと

私たちの非力さを感じました。

11月2日にキャットミントとして、お見舞金を届けに行きました。

少し片付いていましたが、周辺の住宅では生活できずに引っ越した

方々も多々いらして、空き家になったところが目立ちました。

キャットミントは今後は募金活動を続け、再建に向けた方々に

届けたいと思います。