THE BANANA MONKEYS、別れと始まり | 可愛いは正義

可愛いは正義

アイドルブログです。ほとんど「地上アイドル」は出てきません。
「地下アイドル」「ライブアイドル」界隈のアレコレを自己チューで書いています。
少しでも「面白い」と思っていただければ幸いです。
「いいね」とかリブログ、フォロー待っています。

ようやくブログの執筆が、日曜日の午後の部に到達しました(笑)。ぜいぜいw

日曜日の午前中にあったNECO PLASTIC(ネコプラ)の第1期ラストライブから回そうとしたのは、THE BANANA MONKEYS(ばなもん)のワンマンライブです。14:15まで続いたネコプラの物販から、13:00開演のばなもんライブを回すのは、すでにいろいろ破綻してるのは自明だって言うのにw

ばなもんのステージには間に合わず

でも、その場にならないとそんなことも理解できないようになったのは、ヲタ活を始めてからです。よく言えば“臨機応変、悪く言えば“無計画。ヲタクを始めると、タイテ(タイムテーブル)がギリギリまで決まらないとか、出演が急きょ取りやめになるとか、そんなことばかりなので、こういう生活に慣れちゃうんです(泣)。

とりあえず僕は、僕と同じくネコプラからばなもんを回そうとしている知り合いのヲタクさんにばなもんを任せて、ネコプラの楽しさに身を任せてしまうことにしました。なので、ばなもんについては「物販に間に合えばいい」という気持ちになってたのは事実です。はい、すみません。

卒業するまっしーに一言声をかけたい

当日はただのワンマンライブではなく、メンバーのあべましろ(まっしー)の卒業公演でした。なので、ステージは見れなくとも、せめて物販で一言声をかけたい一心で下北沢の会場(Shelter)に向かいました。結局、会場に入った時にはすでに物販列がフロアでとぐろを巻いてる状態でした。

{A12FA7E6-B9D2-4345-9AD1-29C617E6E496}


ただ、この日は最後にまっしーに会いに来るヲタクが多いことが事前に予想されていたので、ライブ会場での物販に加えて、別会場(渋谷)で2回目の物販をやることが決まっていました。僕は下北沢に到着した時点でまっしーとのチェキは諦め、第2会場でチェキ撮影することにしました。

新メンバーお披露目も同時に

会場に着いて驚いたのは、ばなもんに2人新メンバーが加わったと聞いたこと。なんとまっしー卒業当日の発表・お披露目です。これにはいくつか意見を言いたい人もいたようです。遠目に新メンバーを見させてもらいましたが、まだなんとも言えない状況でした。もう少し見てみないことには。

Shelterでは推しの天下ちゃんとチェキ撮影しました。まっしーとはまったく無関係に、テレビ出演などの話をしました(笑)。だって天下はもう、テレ朝系のアイドル深夜番組で準レギュラーに近い扱いになっているから。この子は、今後もしかしたら、界隈でも一番最初に大きなステージに上がれるかもしれませんね。そうしたら、推しとしては誇らしいばかりです。

{4D5A31FD-0AFF-4D6C-92C9-34C780AB5BE6}


まっしーは普通に素敵な女の子

早々に下北沢の会場を抜け、渋谷の会場に向かいました。渋谷の会場では早めにまっしー列に並び、チェキを撮らせてもらいます。

まっしー、この子はやっぱりいい子です。見た目もハイレベルなのですが、それよりも見た目に関係なく普通に会話ができるところが僕的には好き。最大の弱点はすぐ病んでしまうところw ここ最近は病みキャラを自ら認めてそれをネタにできるようになったので、だいぶ進歩しましたが。

彼女の病みキャラは、たぶんルックスと引き換えなんだろうなと思います。もし彼女がキレイじゃなかったら、病みもしなかったかも。その2つを差っ引いて素をさらけ出すと、とても素直で可愛らしいキャラクターが見えてきます。僕は、まっしーのそんなところに惹かれてました。でも、あのルックスが無かったら彼女はアイドルになってなかったかもしれない。そう考えると、なかなか複雑ですね。

今後のことを彼女に聞くと、「とりあえず勉強して大学に入り、しばらくは大学生活を楽しみ、もしこの世界に戻ってきたくなったらまた戻ってくる」と、大変おおらかなビジョンを話してくれました。僕もそれでいいと思います。カリカリしながらアイドル生活で苦労するより、彼女にはそんなスタンスが似合う気がします。ただ、僕は「戻ってくる」に1,000円賭けておきますがw

不安がるのんちゃん

渋谷の会場では、のんちゃんともお話ししました。この子、チェキを撮りに行くと本当に喜んでくれるんですよね。最初は単なるプロのぶりっ子かと思っていましたが、どうやら真正のかまってちゃんみたい(笑)。そんな素の部分が普段からダダ漏れしているところが彼女の魅力だと思います。今回のまっしー卒業と新メンバー加入に対してはだいぶ不安を抱いてるようで、原因は彼女の自信の無さのようです。「自分には取り柄がない」そう言い切り、新メンバーがファンを持って行ってしまうのではないかと恐れてました。決してそんなことはないんですけどね……。

{752C1EF2-F379-4859-BE2C-119DD07C9F53}


ここからばなもんの真価が問われる

今回のメンバー再編で、残念ながらかなりの数のヲタクがばなもんを離れて行くと思います。何しろ、まっしーの人気は絶大でしたから。そういう意味で、ばなもんはこれからが本当の勝負時でしょうね。その鍵は、新メンバーが握っていると思います。天下を筆頭に強烈なキャラクターで売ってきたばなもんが、新メンバーのキャラをどう活かせるか。これまた見逃せない案件が新たに生まれてしまいました。

----------------

そんなこんなで、心のどこかで多少でも推しを整理できると期待していた僕は、この週末を経て、何も変わらない、いやむしろもっと主推し以外に深く関わりそうな予感を感じてしまいました。DDはどこまで行ってもDD。でも、普通の人より愛情の総量が多いってことで、お許しくださいね(笑)。