遠足で解雇について学んだ娘。 | のぞみブログ

のぞみブログ

子育て、教育ブログ

「元国立大学准教授の夫と、

国立大学附属教員夫婦による、

頭も体も心も最大限に高める子育て」

 

我が家のオレゴン州での

子育ての日常をお届けします。

 

何か質問があればコメントへ!

 

うちの子育てのポイントなどを交えながら、

お答えしたいと思います。

 

 

アメリカの遠足事情。

 

自由な国、アメリカ。

 

子どもたちは、ルールの中で

過ごしているというよりは、

 

それぞれが、やりたいように

やりながら、一つの教室で

互いに認め合いながら

過ごしているという印象。

 

「義務の日本と権利のアメリカ」

とはよく言ったもので、

「やっていいと言われた範囲内で行動する日本

ダメと言われるまでやるアメリカ」

は、確かにと納得する部分がある。

 

(どっちがいい悪いの話ではない。

私は、日本が大好き!!)

 

小学校1年生では、毎日

親のボランティアが入り、

先生のサポートに入ります。

 

私も、小学校のボランティアを

2年やっているけれど、

アメリカで、自分一人で

数十人の生徒を指導する

自信はない。

 

それくらい、皆がそれぞれ

よく発言をし、動き回る。

 

遠足も、行事も、基本的には親に

ボランティアを募り、

数名の親が、一緒に行きます。

 

今まで一緒に行った

遠足ボランティアは、

映画館や、ミュージカルシアター、

それにBiz Town。

別名、Finance Park。

 

双子の時にボランティアで行ったけれど、

それが娘の代になり、

また同じBiz Townに行ってきたよう。

 

街を再現した場所で、皆が仕事をもち、

休憩時間に互いの店を行き来できるシステム。

銀行でお金を引き出し、そのお金で、

余暇を楽しむ。

 

スーパーや飲食店、ペットショップ、

小売店、エアライン、テレビ局などが

あって、皆で街を動かします。

 

カフェテリアのCFOになった娘は

大張り切りで、

「誰でもCFOになれないねんで。

さぼったらFiredになるやろ。

いつもちゃんとやってるから、

先生がいいってゆって、

CFOになれてん。」

 

と、いきなりのアメリカ節。

仕事をさぼれば、すぐに解雇が

待っているなんて指導、

さすがアメリカ。

 

確かに、大臣の会社でも、

この数年だけでも、何度か

大量解雇の話があり、

その度に、「次は自分か?」

と、ドキドキすることが何度か。

 

 

結果、娘は、CFOとして、

パソコンに入力したりの仕事ばかりで、

結果、難しく感じたそう。

 

サービスマネジャーや

フードマネジャーの方が楽しそうで、

 

将来は、レジの人やお菓子を運ぶ人に

なりたいと帰ってきました。

 

 

小学5年生の遠足で、CFOになり、

働かなければクビになると教えられ、

デスクワークは面白くないと知り、

将来は、レジを打つ人になりたいと

学んだ娘。

 

なかなかいい体験ができたね!

 

 

(Biztown HPより)

 

アメリカでの我が家の日常や子育て、

日米で小中高大の教員経験のある我が家の目線から、

いろいろお届けします。

 

N&M Academy LLC

 

皆さんの家庭教育や子育て、

夫婦の形、

自分の人生についてのお話も、

たくさん聞かせてください。

 

いつか、オンラインやインパーソンで

会える日を願って!!