毎日愛情たっぷりの言葉をくれる子ども。 | のぞみブログ

のぞみブログ

子育て、教育ブログ

「元国立大学准教授の夫と、国立大学附属教員夫婦による、頭も体も心も最大限に高める子育て」

 

ここでは、オレゴン州の日常をお届けします。

何か質問があればコメントへ!

できるだけ、記事にしたいと思います。

 

 

日本とアメリカの大きな違いの中に、

 

『みんなが、家族一番に生活をしている』

 

というところがあると思います。

 

 

いわゆる思春期の反抗期も少ない印象。

 

小学生はもちろん、中高生のティーンエイジャーだって、親と別れる時には、

 

「I love you」

 

と抱き合って、愛を伝える。

 

 

この理由には、車社会も大きいのかも。

 

親が運転してくれないと、学校はもちろん、友達と遊ぶことや、習い事に行くこともできない。

 

反抗的な態度をとって親を怒らせると、自分の首を絞めることになることは明白だからね。

 

 

うちの子どもたちも例にもれず、娘はもちろん、ティーンエイジャーの息子も、きちんと毎日愛を伝えてくれます。

 

娘は、こんな風に、一日に何度も素敵な言葉をくれます。

 

 

朝ごはんを食べ終わったら、

 

「ごちそうさまでした!おいしかったです!ありがとう!」

 

お弁当を包む時には、

 

「今日も美味しそう!毎日作ってくれてありがとうね!」

 

学校から帰ると、

 

「会いたかったよ!」

 

夜寝る前は、

 

「みんな大好きよ。今日もありがとう!お休み!」

 

 

そして、息子も、娘ほどの数ではなくても、

 

「お母さん、大好きだよ。」

 

と、毎晩伝えてくれます。

 

 

もう一人の息子は、少しずつ自分から言葉を発しなくなってきているので、私から伝えます。

 

「大好きよ。ちゃんと伝わってる?」

 

と聞くと、

 

「もちろん。」

 

と、きちんと受け止めてくれます。

 

 

もちろん、年中暖かい言葉に包まれているわけではないけれど、

 

こうして誰かが愛情のある言葉を発することで、

 

家族の雰囲気が良くなるのは確か。

 

 

 

子どもがそばにいるうちに、

 

一つでも多くの愛情を

 

子どもにも大臣にも伝えよう。

 

それが、子どもにとって、自分で人生を歩いていく力になるはずだから。

 

 

アメリカでの我が家の日常や子育て、日米で小中高大の教員経験のある我が家の目線から、いろいろお届けします。

 

N&M Academy LLC

 

皆さんの家庭教育や子育て、夫婦の形、自分の人生についてのお話も、たくさん聞かせてください。

いつか、オンラインやインパーソンで、会える日を願って!!