【鉄道模型】 JR西日本 クロ683形の連結器カバーを取り替え | 500系『のぞみ』の鉄道模型日誌

500系『のぞみ』の鉄道模型日誌

yahoo!ブログから引っ越してきました。
自分の入線や整備などを備忘録として記事にしているものです。

週末。いかがお過ごしでしょうか?やはり連休明けは忙しいですね。なかなか模型を手にできない日々が続いています。

14(火)~は宮古島への出張が入っています。始めていく場所なので、嬉しいのですが…飛行機が苦手なので、無事に到着できれば安心です。テツではないのが残念ですし、仕事じゃなければと思うこの頃です!

 

さて、本日のテーマはこちらです↓

クロ683形。北越急行時代は電気連結器にカバーがついていませんでしたが…

 

昨年、ヨンダ―が発売されたときに電連にカバーが取り付けられました。これに交換します。

 

はい。おしまいです。これで、北越急行からJR西日本に譲渡されたことになりました(笑)。

ちょっとだけ印象が変わりますね。

 

来週、頑張るために力を蓄える日曜日にしたいです。