釣り@久里浜 | 鍋島のぞみオフィシャルブログ「NONstopLOVEdays」Powered by Ameba

鍋島のぞみオフィシャルブログ「NONstopLOVEdays」Powered by Ameba

鍋島のぞみオフィシャルブログ「NONstopLOVEdays」Powered by Ameba

さてさて。

昨日の続きドキドキ
photo:08


釣るわよー!!

餌はエビさんたち。
photo:07


エビで鯛を釣るってね音譜



ちょっと時期が早くて

今回、東京湾でも有名な真鯛は

釣れなかったんだけど、

これからもう少し暖かくなったら

真鯛、たっくさん釣れるらしいですよ音譜







そして、

釣りをはじめて1時間、

ちょっと眠くなってきたところで(笑)






ゲットーーー!!!

photo:04


愛菜ちゃんがひらめき電球

大きなカサゴ!!!








くっそー!

のんも負けてられないぜー!




と、

奮闘すること数分…






つれたー!
photo:05


見て!この笑顔!笑



一度、魚のいる層のコツを掴むと

釣れる釣れる音譜





しかしね。


つっても。
photo:02


つっても。
photo:03



ネンブツダイやトラギスなど…


あまり、

美味しくない魚さんたち…





先生にも

「みんなアジ釣ってるのに、

逆にすごいよ(笑)」



と、

「ネンブツダイ鍋島」とゆう

ミドルネームをつけられつつ。





でも!!

先生に、

もう一度、丁寧に教えてもらって!





残り数分に

なんと!!
photo:09


のんのでっかい顔サイズの

アジ!きたーーー!!\(^o^)/
photo:06


とっても嬉しそうでしょドキドキ

とっても嬉しかったもんドキドキ





やっぱり釣れると楽しいー!





ちなみに。

フィッシングの才能ナッシングな

のんに

丁寧に教えて下さったのは、

プロアングラーの児島玲子さんドキドキ
photo:01


とってもきれいで、

優しかったー!!!




このあと、

この魚さんたちは

どうしたと思いますか??音譜





はい、

ご想像通りです。




それについては後ほどドキドキ




今日は午後が休みなので、

これから温泉いってきます\(^o^)/




実は二日連続の温泉ドキドキ




疲れがとれるから

大好きードキドキドキドキドキドキ




ではでは、

みなさんも素敵な一日をお過ごし下さいっ


のん。