バレエでスランプに陥ったり、自分はダメだと思ったら、立ち止まっていま出来ることに集中してみよう | 相模原市のバレエ教室のコラムー野沢きよみバレエスタジオー

相模原市のバレエ教室のコラムー野沢きよみバレエスタジオー

相模原市中央区淵野辺のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオは小さな子供たちのバレエの指導には長年の実績があり、幼稚園や保育園からもバレエのレッスンに高い評価をいただいているので、安心してバレエ始めらます!

スランプって

自分の心にブレーキをかけた状態のこと


そんな文言に出会ったとき、

思わずなるほどって気付かされました。

勉強や趣味、バレエもその一つ。
いくら頑張っていても、

何かしっくりこない


成果を感じられない
どちらかといえば後退している感じ

すると気持ちは焦りを感じる
そうなるとスランプに

どっぷりとハマってしまう


さらにもがけがもがくほど悪化して
気分はさらに落ち込むばかり

どうすることも出来なくなってしまいます




昔読んだ本の中に、

何もやる気がないとき


とりあえず、

教科書や本をひろげてみよう。


当然勉強する気持ちになれない
でも、鉛筆を削って見よう
消しゴムを転がしてみよう

そんな一節に出会ったことがあります

今の時代、鉛筆を削る人なんて
いないでしょうね


でも、

シャープペンシルを転がしたり
回してみるのはアリかも?

ともかく目の前にあることで
いま自分にできること
簡単な作業や動作をやってみる

これなら出来るってことだけに
集中してみる

ハードルをぐっと下げてみる


そのほかのことは
とりあえず考えないようにする

出来ないことばかりに気を取られていると
自分には価値がないように感じられるかも
しれないけど、実は自分に出来ることって
意外にも多いことに気がつきます

 



私の場合


ねこに餌をやること、

ねこのトレイをきれいにしてあげる
ねこを撫でてあげる

ペットの猫たちと付き合うこと
これなら今の私にも出来る






出来ることを積み重ねてみれば
案外自分に出来ることの多さに気がつくはず



あいさつだって出来ることの一つ
お花を見て美しい、キレイだと感じる自分


フリージア

探してみて
今の自分に出来ること

 

 




きっとたくさん見つかるはず

 

出来ることを数えてみれば

ダメな自分だと

思わないですむ

 

価値がないなんて

感じないですむ

 

人には

たくさんの秘めた力

能力があるのだから

 

 

 

 

相模原のバレエ教室なら

 

 

野沢きよみバレエスタジオ