PRは継続的に行ってこそ価値があるもの | さあ、PRに目覚めよう!

さあ、PRに目覚めよう!

PRスキルを武器とし、事業成長を加速させたい方へのブログです。

PRコンサルタント&ワインエキスパート今上貴子です。

 

前回のブログで、発熱と体調不良を

お伝えさせていただきましたが

その後、すっかり治って元気に忙しく過ごしておりました!

 

 

 

体調不良から回復後。

●PRアカデミア最終講義

●ワインコンクール審査員

●長男の中学受験サポート

 

 

と怒涛の忙しさのため

ブログの更新が滞っておりましたー!

 

 

体調不良のとき、

・37度台の発熱

・つらい喉の痛み

 

があったことから、耳鼻科に行って診てみもらったところ

なんと溶連菌でした!

 

 

 

溶連菌って、子どもたちがよくかかっていて

子どもの病気のイメージがありましたが

大人もなるんですね~!

 

 

 

すぐに抗生物質を処方していただいて

飲んだらすぐに回復に向かい

すっかり元気!

 

 

 

おかげでPRアカデミアの最終講義も

無事開催することができました!

 

image

 

 

PRアカデミア0期は
PRを学びたい意欲がとっても高く
プロフェッショナル精神が高い
メンバーが集まり
少人数で何でも相談できる
アットホームな雰囲気となりました!
 
 
image
 
 
毎回講義のたびに、関西から新幹線で通ってくれた方や
子どもが幼稚園に行っている間に集中してくれた方など
お忙しい中、時間を作って来てくれたこと
感謝しかありません!
 
image
 
 
 
学んでいただいてインプットはバッチリなので
後はアウトプットするのみ!
 
 
 
具体的にどのメディアに
どうやってアプローチするかまでを
みっちりコンサルして
資料添削までやります。
 
 
結果が楽しみですね~!
 
image
 
 
メディアへのアプローチは
1回やって成功しなかったらおしまい、ではなく
継続的に行うことが大切。
 
 
 
 
なぜなら1回掲載を取ったとしても
世の中にあふれている情報は多すぎて
情報の波に埋もれてしまったり
時間が経つとその掲載が忘れられてしまうから。
 
 
 
 
さらにPRは経験を重ねるほど
スキルアップして
仕事がどんどん楽になるので
失敗→失敗→成功→失敗→成功
のスパイラルを素早く回すことが
レベルアップの近道です!
 
 
次回、PRアカデミア1期は
4月より開講です!
 
 


 
 
近々、詳細をご案内します!
 
 

 
 

それではまた更新しますね!

 

 

■■■メルマガのご案内■■■

 

クラッカー5秒で登録完了!掲載につながるPR術

濃い情報・最新のPRノウハウがギュギュっと集約されています。
お気軽にお楽しみください!

 

手紙 フリーランスPR今上貴子公式メルマガ<人と情報を繋ぐPR術>手紙

 

 

 

現在の主な事業

・小規模事業・個人企業向けPRサポート

・国内化粧品ブランド PR

・国内老舗お菓子メーカーブランド PR

・フランス「デビアレ社」 PR

・大手出版社 PR契約

・Napa Valley Vintners PR契約

・SAKURA WINE AWARD 審査員

・ワインセミナー 主催

 

 

これまでのPR実績

●国内高級化粧品ブランド
●外資系高級化粧品ブランド
●世界各国に展開する国際的な超高級ホテルチェーン
●日本初陸美容アイテム
●政府観光局
●グローバルに展開する飲料メーカー
●予約殺到の鋳物ホーロー鍋
●インターナショナルチョコレートアワード受賞メーカー
●高級外資系チョコレートブランド

●世界的有名産地のワイン
●世界に名高い日本を代表する伝統産業食器
●明治から続く伝統ある老舗菓子メーカー
●フランステクノロジーメーカー