時間と場所にとらわれず、育児・仕事も両立する仕事術とは? | さあ、PRに目覚めよう!

さあ、PRに目覚めよう!

PRスキルを武器とし、事業成長を加速させたい方へのブログです。

PRコンサルタント&コネクタ

今上貴子です。

 

 
これまで様々なクライアントの
PRサポートを行ってきて
働き方のスタイルや働く場所は多種多様でした。
 
image
 
例えば
フリーランスPRの個人名刺とは別に
契約先の企業の名刺を持って
その企業の顔として、広報PRの立場になります。
 
 
契約者数が多いときは、3~4社の名刺を持って
1週間のうち、
・火曜と木曜の午前中はA社のオフィスで仕事
・月曜と水曜はB社のオフィスで仕事
 
というスケジュールで回っていました。
 
 
 
契約先のオフィスで仕事をすることは
PRで結果を出すために
とてもメリットが大きかったです。
 
 
 
なぜなら
現場の第一線にいることで
最新のクライアントの情報をつかめ
悩んだときや、アイデアがほしいときは
お互い話し合いながら
ベストのソリューションを選んで
実行することができたから。
 
 
 
クライアントのマーケティング担当者や
プロジェクトに関わる様々なステークホルダーを巻き込み
みんなで一緒に共通理解があるうえで考えたほうが
より良いアイデアが生まれ、行動までのスピードも早かった。
 
 
 

この形で意思決定を進めると

常に合意がとれた状態で

話し合いを進めることができた。

 

 

つい1人で考えがちな、フリーランスPRの立場からも

PR施策を実施するための具体的な進行がしやすかったです。

 

 

定期的に出社することで

オフィスへ通勤する手間はかかります。

 

 

しかし人と顔を突き合わせなければ

意思決定のたびに時間がかかる。

オフィスに行って直接会ってアイデアを話し合う。

このプロセスを経たほうが

結果としてスピードアップアップ

 

 

 

また働く場所も、多種多様です。

 

 
image
 
先方オフィスに出社したり
クライアントやメディアの記者との
打ち合わせは先方のオフィスやカフェ。
 
 
プレスリリースを書くときは
自宅、出先のカフェ、海外出張先など
リモートワークでもできる仕事も多いんですね。
 
image
 
多様な仕事スタイルと、働く場所にとらわれず
臨機応変かつ効率的に
結果を出すことを優先して仕事をする。
 
 
 
ママとしても
家事と育児、仕事のバランスを
コントロールしながら
両立することもできています。
 
 
 
そんなワークスタイルは
今の時代にマッチしているんじゃないかなぁ。
 
image
 
そんなワークライフスタイルについての
コラムでした。
 
 

それでは、また更新しますね♡

 
 
【お知らせ】

▶▶▶募集中◀◀◀

これであなたもメディア出演!PRセミナー

2018年9月10日(月)19時~21時半

 

【詳細はこちら】

 

【お申込みはこちら】

https://peraichi.com/landing_pages/view/bpa1809

 
 

 

 

人と情報を繋ぐPRメールマガジン

▽ 5秒で登録完了 ▽

 



これからの時代
SNS発信の限界を超えて
もっと飛躍する「PR術」をあなたに
 
キラキラ情報発信力が変わる PRセミナー講座キラキラ
「売上0から年商45億円を生んだ
目からウロコのPRセミナー」


キラキラまさにオーダーメイド♡単発セッションキラキラ
マンツーマンでお悩み解決
あなたにぴったりのPR方法を
>>詳細はこちら

 imageimage
 
キラキラメディア掲載実績キラキラ
 

日経WOMANオンライン 「仕事の悩みが解決する手帳術」