やった後悔とやらなかった後悔。大きいのはどっち? | さあ、PRに目覚めよう!

さあ、PRに目覚めよう!

PRスキルを武器とし、事業成長を加速させたい方へのブログです。

PRコンサルタント&コネクタ

今上貴子です。

 

 

 

昨日、今月いちばんの山場だった

プレゼンテーションを行いました。

 

 

会場はこちら!

 

 

 

日本初の本格的ワインスクールとして

30年の歴史あるアカデミー・デュ・ヴァンですビックリマーク

 

 

 

実はプレゼン1週間前には、資料はほぼ完成していたんです。

 

 

でもね、じっくり見直してみたら

「あ、ここは〇〇と表現したほうがわかりやすいな」

とか

「この論理は、〇〇のほうが伝わるな」

とか

いろんな気づきが出てきたんです。

 

 

 

そうなると、今の資料のままでは

伝わりにくいので

プレゼンの前日になって

もっとわかりやすくしよう!と決めて。

 

スライドを大幅に加筆修正して

最終的にパワーポイントのスライド枚数は

50枚を超えました(笑)

 

 

2歳の娘を寝かしつけた23時過ぎから

修正をはじめたので、資料が完成したのは

真夜中過ぎ。

 

 

 

”子供を寝かしつけてから、夜中まで

プレゼン準備のために資料作り”

と聞くと、大変に思われるかもしれませんガーン

 

 

確かに、大変なこともあるけれど

自分で挑戦することを決めて

やりたくて、やっていることなので

大変な経験だけど、愛おしい。

 

 

 

”大変そうだから、やってみたかったけど

やめておこう”

 

よりも

 

”大変で失敗するかもしれないけど

やってみたいから、やってみよう!”

 

と挑戦するほうが

決断するまで勇気がいりますが

後から悔やむことは少ないですよね?

 

 

 

このブログを読んでくださっている方の中にも

やらずに後悔していること

やりたいけれど先延ばししていることがあれば

ぜひチャレンジしてみてください!!

 

 

 

今回、プレゼンテーションを行って

思ったことは、長文になりそうなので

改めてアップします。

 

image

 

 

それでは、また更新しますね♡

 
 
【お知らせ】

▶▶▶募集中◀◀◀

これであなたもメディア出演!PRセミナー

2018年9月10日(月)19時~21時半

 

【詳細はこちら】

 

【お申込みはこちら】

https://peraichi.com/landing_pages/view/bpa1809

 
 

 

 

人と情報を繋ぐPRメールマガジン

▽ 5秒で登録完了 ▽

 



これからの時代
SNS発信の限界を超えて
もっと飛躍する「PR術」をあなたに
 
キラキラ情報発信力が変わる PRセミナー講座キラキラ
「売上0から年商45億円を生んだ
目からウロコのPRセミナー」


キラキラまさにオーダーメイド♡単発セッションキラキラ
マンツーマンでお悩み解決
あなたにぴったりのPR方法を
>>詳細はこちら

 imageimage
 
キラキラメディア掲載実績キラキラ
 

日経WOMANオンライン 「仕事の悩みが解決する手帳術」