声楽レッスン314回目~100%ではないけど⁉️~ | 【オペラの知識ゼロでもOK!】オペラ初心者が楽しめて心が震えるような感動を体験♡いつのまにかハマっている!フレスカリアのなおみん

【オペラの知識ゼロでもOK!】オペラ初心者が楽しめて心が震えるような感動を体験♡いつのまにかハマっている!フレスカリアのなおみん

「オペラは難しくてわからない…」そんなあなたでも大丈夫!まずはいい音楽を聴いていい歌を聴いて、それに驚くところから始まります♡体験出来れば「わかる!」もの。さぁ、あなたもオペラを観に行ってみませんか?

オペラをもっと身近に!

オペラをもっと広めたい!


オペラ合唱を歌っている

おぺら団フレスカリア

なおみんです晴れ



今日はレッスンでした。


なおみんの師匠がスパルタなのは、ブロ友のみなさんも既にご存知の通りでございますグラサングラサングラサン


でもですね。

確かにキビシイけど戸塚ヨットスクール(例えがよくないしおかしいおーっ!)のような怖さではないんです。


実に愛情たっぷり!?


今日もレチタティーボのレッスン中、同じFの音でも歌い方を変えるということをやっていた時のこと。


何回か挑戦するもなかなかうまくいかなかったのですね。

そうしたら…

コアラ「今、表現的なものは何を変えた?」

ヒヨコ「○○に引っ張ることで精一杯でしたアセアセ

コアラ「今はそれを確実にすること。そうだなぁ。100%と言いたいところだけど
99.99999…%
出来るようになったら次のことをやりましょう‼️」

えぇ~(゜ロ゜)
ほとんど100%やないかいゲロー

このようなことを微笑みながらサラッと言ってしまうのが師匠なのですおーっ!



ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符
レッスン記録練習内容などは、あくまでもなおみんが今やっていることや感じたことの記録で、誰にでも当てはまることではありませんのでそのつもりでお読み頂けるとありがたいです。アセアセ
詳細は省いて書いている部分もありますので、?マークが浮かんで知りたくなった方は個人メッセージでお知らせくださいね。グッ
ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符

*フレスカリアに関してマエストロへのインタビューを掲載しています。“フレスカリア”がどんなところかよくわかる内容です(^^)d


*frescaria…イタリア語の"fresca"(新鮮な、瑞々しい、爽やかな)と、"aria"(そよ風、空気、歌、調べ)の合成語。「新鮮で爽やかな風・歌声」を聴いてくださる方々にお届けしたいという思いを込めて名付けられました。