Nさんまた出張です。

今回は国内。


出張初日は余った食料を片付けるため、ダイエットは明日から~♪です←

うーん、近所にできたパン屋、結構当たりかも☆ワインに合うわー☆


かなり前にバトンと並んでこんなのもありましたね。

懐かしいからさくっとやってみます。




【音楽好きへ100の質問】


(つかみ系)


1. いつごろからインターネットをやりはじめましたか?
  

  PCでは大学生からかなー。


2. 一日どのくらいの時間、ネットにつなげてますか?
  

  一人だと3~4時間くらい平気で見てる。

  ていうかこれって音楽好きへの質問じゃ…?? 


3. あなたのホームページはどんなジャンルですか?
  

  ホームページ??

  いや、だからこれは音楽好 (ry


4. 自分を動物に例えると?
  

  牛かなー。マイペースだから。


5. 好きな「言葉」をどうぞ。
  

  百戦錬磨 笑


6. 自分はミーハーだと思いますか?
 

  たぶん違う。


7. ファッションの定番を教えてください。
 

  着太りしない、できれば着やせする服。


8. 音楽以外のご趣味は何ですか?
 

  食べることと寝ることです。

  文章を書いたり、シミュレートという名の妄想をしたり、

  脳内で遊ぶのも好きです。


9. 映画を見るのは劇場派?ビデオ派?
 

   ビデオっていう言い方はもう古いらしいですよ。


10. ビデオで映画を観るときは字幕派?吹き替え派?


   だからビデオって (ry

   …めんどくさいので吹き替えが多いです。


11. オフ会などに参加したことがありますか?
 

   ないです。


(音楽一般系)


12. あなたにとって音楽ってどんな存在?
 

   お酒やお菓子、スパイスのようなもの。

   なくても生きていくことはできる。でも、ないとあまりに味気ない。


13. 小中学校の時音楽の成績はどうでしたか?
 

   たぶん良い方でした。上手くなくても普通に譜面通り演奏できて歌えたので。


14. 好きな音楽のジャンルを教えてください。

   ポップスが好きです。昔からキラキラした音が好きだから。


15. どこの国の民族音楽が好き?

   アイルランド。

   なんとなく惹かれて手に取ったものがアイルランドに縁のある音楽だったことが何度かあるので。


16. 尊敬するアーティストを教えてください。
 

   アーティストってだけで尊敬するわ。


17. カラオケで最初に歌う曲は?
 

   ゆるく歌いきれる曲。男性ボーカルの曲。

   ウォーミングアップです☆


18. カラオケの十八番を教えてください。
   

   そんなものは無いさーー。


19. カラオケで締めに歌う曲は?
 

   ノリのいいやつ。


20. 英語の曲を歌うのが得意ですか?
 

   得意ではないけど歌えます。



21. スキー場で聞きたい曲は?

   なぜかthe corrsが出てきた。。。

   bleathlessとか、いいよね


22. 車に乗っていると歌い出しちゃいますか?

   いやー助手席族なんでさすがにねえ 笑


23. 今設定している着メロを教えてください。
 

   着メロ!!懐かしい!!!


24. あなたの着メロは何和音ですか?

   何和音とか!!懐かしすぎる!!!


25. 着メロは自分で打ち込んでいますか?
 

  今やれって言われたら喜んでやるーー!!


26. 着メロをこまめに変更していますか?

   え、まだ着メロ引っ張るの??


27. 留守電メッセージにBGMとして歌謡曲とか流していますか?

   いいえ。

   友だちが芸人のボイス設定してるのが面白くていいなあといつも思う。


28. テレビ放送が終わった後の砂嵐を聞いていると死者の声が聞こえてくる?
 

   砂嵐とかここ数年遭遇してないぞ。


29. コンサートによく行きますか?
 

   あんまり。

   再来月に久石譲を観に行きます♪


30. ホームページにMIDIファイルが置いてあったらとりあえず聞いてみます?
 

   たぶん無視する。


31. 口笛を吹けますか?
 

   老けた…じゃなくて吹けたことないです。

   たぶん一生無理です 笑


32. 電車の中だとやたらと気持ちよく寝られる?
 

   電車じゃなくても寝るのは気持ちいいですよ!


33. 思い出の曲と、それにまつわるエピソードなどをどうぞ。
 

   GLAYの「とまどい」「Special Thanks」

   ちょうど中3の体育祭の頃聴いてたので。

   クラスみんなで協力して頑張って、終わった瞬間脱力しまくって

   悲しくもないのに泣けた。


34. CDとかで、ちゃんと終わらずにだんだんとフェードアウトしていく曲は邪道だと思う?
 

   そんな発想があること自体びっくりだわ。。。

   それが一番効果的ならいいじゃないか。。


35. ガラスのコップに水を半分いれます。スプーンで水の高さより上の部分を叩いたときの音と、下を叩いたときの音はどちらが心地いいですか?


   そんなめんどくさいことさせないでよ。。


36. 夏になったら必ず風鈴を飾りますか?
 

   いいえ。夏歌は好きな曲いっぱいあるのでいっぱい聴きます。


37. 電話の呼び出し音やサイレンが聞こえてくると、その音に自分の声を重ねてハモったりしますか?
 

   え、それって救急車がシーソーシーソーだったらレーシーレーシーって歌うってこと??
   いるのそんな人。。。



(こだわり系)


38. スピーカーを置く位置にはこだわる?
 

   あまり考えません。


39. MDとCDで音質の違いを感じられますか?
 

   比べたことないけど、まあ違うんだろうね。


40. 音を良くするために冷凍庫にCDに入れて冷やしたことがありますか?
 

   なにそれ?!壊れないの?

   ていうかこの質問作った人の感性に興味わいてくるわ。


41. 安いステレオと高級なステレオで音質が違うと思いますか?
 

   違うでしょうねえ。高音がシャカシャカ言うのが苦手。


42. あなたのステレオにはいくつスピーカーが繋がっていますか?
 

   2つ??


43. もしかしてD.A.T.(デジタル・オーディオ・テープ)持っていますか?

   それなんですか?


44. ついでにレコードプレイヤーを持っていますか?
 

   ないですないです。


45. 目覚し時計の音は電子音(ピッピッピッピッ♪)ですか、ベルの音(ジリジリ♪)ですか?
 

   携帯のアラームで、無駄にゴージャスなピアノが鳴ります。


46. テレビをつけると、かすかに高い音が「キーン♪」とするのがわかる?
 

   それ最近のテレビもあるの?昔は聞こえてたけど今それほど感じないのは

   テレビが良くなったからだと思ってたけど・・耳の退化なのかな…


(リズム系)


47. リズム感はある方ですか?
 

   残念ながら悲しいほどにありません。


48. ダンスや踊りは得意ですか?
 

   得意じゃないけど好きです。

   音楽やってなかったら踊ってたと思います。


49. ノリノリの曲を聴くと手足が動き出す?
 

   首くらいは。。


50. 車で信号待ちをしている時にドラムを叩く様にハンドルを叩いたりしますか?
 

   ハンドル握りませんし。

   ていうかリズム打つクセのある人が意外と周りにウザがられている事実を最近知りました。

   心当たりのある人はやめた方がいいと思います。


51. 「カーステレオの音楽のリズム」と「ワイパーの動くリズム」がずれているとメチャメチャ気になる?

   合ってると面白いけど、ずれてても何とも思いません。


52. 右手を三角形に動かしながら、左手は四角形に動かせますか、しかも素早く。

   無 理 で す !


53. 目の前に叩くと いい音がしそうなものがあったらとりあえず叩いてみますか?
    

   叩きませんよw

   満腹の時のお腹は良い音がしますが 笑


54. ラジカセなどを持ってストリートダンスをしたことがありますか?
 

   ないない。




(著作権系)


55. MP3の違法サイトやナップスターについてどう思いますか?
 

   良くないねえ。


56. CDとかはレンタルが多いですか、買うのが多いですか?

   大抵レンタルです。

   学生の時は買ってたけど。


57. もしかして有線放送なんて入れています?
 

   我が家は入ってますよ。

   色々発見できて楽しいです♪




(活動系)


58. 初めて楽器に触れたのいつですか?
   

   おもちゃ以外なら保育所の頃かなー?


59. バンド活動していたことがありますか?バンド名を教えてください。
 

   今もしてますよー♪

   Jujube、ElicA(休止してるけど…)、石澤Fundamental Band、過去にはjaiko。

   企画ものとかヘルプ以外だとこんなもんか?


60. 両手でピアノが弾けますか?
   

   難しくなければ…^^;


61. 得意な楽器を教えてください。


   得意もなにも…鍵盤しかやってませんし。。


62. 苦手な楽器を教えてください。
 

   リズム楽器はすべて苦手です。

   バンドサークル入った頃、あのままドラム叩いてなくて良かったと思うよ、ほんと。


63. 自慢の楽器があればここで自慢してください。
 

   相棒と呼ぶのもおこがましい、YAMAHA MotifXF。通称(?)「もっちー」。

   使いこなせないけどなんでもできる。プリセットの音が最高。

   彼(彼女?)がいなければ私は今参加してるどのバンドでもすることがない 笑

   もしライブで変な音や曲に合ってない音が出てたらもっちーじゃなくすべて私が悪いんです、はい。


64. 音楽理論を勉強したことがありますか?
 

   初歩の初歩なら本読んだことがあります。

   もう忘れました 笑


65. 作曲は得意ですか?

   いいえ。

   脳内でワンフレーズだけ思いついては消え…を繰り返しています。

   一曲創り上げる根気がありません。


66. 作詞は得意ですか?
  

   たぶん替え歌の方が得意だと思います。


67. 作曲とアレンジどちらが得意ですか?
   

   アレンジの方がまだやり遂げられそうな気はする 笑


68. 初見で演奏できますか?

   無理無理無理。


69. 音楽の先生にあこがれますか?

   どうかなあ。変な人多かったからなあ 笑


70. プロの音楽家を目指そうと思ったことがありますか?

   5~6歳の頃はなりたかった(・ω・)/


71. いままでいくつ楽器を壊したことがありますか?
 

   今のところトドメを刺したことはないw


72. シーケンサーとか使ってますか?

   使ってみたいです!いつか!!


73. 作曲するより音色を作るほうが面白い?
 

   たぶんそうかも。

   作曲って自分の一部をさらけ出すみたいで、なんか恥ずかしい気がする。

   音色を選ぶ時は、家族や友達の洋服や髪形を選ぶ時と似てるから、普通に楽しい。


74. オフ会で集まったメンバーと一緒に演奏なんていかがですか?
 

   さっきからオフ会オフ会言ってるけど、何のオフ会なの??   


75. 一人で歌うのとコーラスどちらが好きですか?
 

   断然コーラスが好き。

   よく混ざる声質の相手とぴったり合うとゾクゾクするよね☆


76. 楽器を演奏するときついついアドリブを入れてしまいますか?
 

   そのような技量は持ち合わせておりませぬ。。


77. 歌や楽器を演奏していて一番恥ずかしかったことなんですか?
 

   ボタンを押し間違えて間抜けな音を出すことさ!

   しかも一度や二度じゃないんだぜ(*_*)

   


(音感系)


78. ズバリあなたに絶対音感はありますか?
 

   半音くらいならすぐに狂う、大体音感です。


79. では相対音感はありますか?
 

   さっきネットの相対音感テストやってみた。

   たぶんなくはない。


80. 自分の子供には是非「絶対音感」つけさせたい?
  

   音楽に興味ありそうだったら、あるに越したことはないから訓練させるのもいいかと思うけど、、

   音楽やらないのに絶対音感だけ身についてしまったら、日常のちょっとした音のズレがいちいち

   気持ち悪くて嫌だと思う。。親のエゴだけで動いたらダメよね、うん。


81. 救急車の「ピーポーピーポー♪」って音の音名(音程)わかりますか?
 

   わからないけど、私にはシーソーシーソーって聞こえるんだけど。


82. 冷蔵庫や換気扇のモーターの「ブォ~ン♪」って音の音名(音程)わかりますか?

   え、あれ機種とかで違うもんじゃないの?同じなの??


83. 踏み切りの「カン、カン、カン~♪」って音の音名(音程)わかりますか?
 

   そもそも音を覚えていないわ。。


84. クルマのクラクションが不協和音に聞こえますか?
 

   そもそも和音として聞いていない。

   

85. 色々な音(和音)を聞いて音に色が感じられますか?
 

   曲によるかなーー。色より温度を感じることの方が多いかも。


86. シンバルのようなノイズ音にも音名(音程)を感じられますか?
 

   いいえ。

   あれ音程に聞こえたらカオス過ぎて嫌だろうなあ。。


87. カラオケでは自分のキーではなくオリジナルのキーで歌う?
 

   自分のキーに変えまくります!


88. 歌を歌うとき、あなたは「固定ド唱法」「移動ド唱法」のどちらで歌っていますか?
 

   今ぐぐったけど、まったく意識しておりませぬ。


89. 「ラ」の基準音440ヘルツ(ピッチ)が少しでも違うと気持ち悪いですか?
  

   大体音感なので「なんか変だけど何が変かわかんないからいいやー」ってなると思います 笑




(オススメ系)


90. 音楽雑誌でなにか定期購読していますか?
   

   してないです。

   たまにNさんがキーボードマガジンみたいなのを買い与えてくれます。  


91. おすすめの音楽本があればどうぞ。

   むしろ教えてください。


92. 大好きな音楽系ラジオ(テレビ)番組を教えてください。
 

   バラエティに近いんだけど、むかーしやってた夜もヒッパレが大好きだった。

   あと忘れちゃいけないアメアイね 笑


93. お勧めの音楽ゲームはありますか?
 

   音楽ゲームというよりリズムゲームなんだけど、「リズム天国ゴールド」。

   ディテールがいちいち面白くて音楽好きじゃなくても楽しいと思う。


94. これからブームにしたい楽器はありますか?
 

   うーーん、これといって。。



(お題系)


95. 楽器屋さんのクジに当選しました。楽器が1つプレゼント無料になります。どんな楽器をもらいますか?
   

   もっちーで手一杯ですよ。。

   Nさん好きなのもらいなよ 笑


96. 今日一日SE(サウンドエフェクター)としてゲームの効果音を作ることになりました。どんな音を作りたいですか?

   魔法使う時のキラキラした音!!


97. 究極の選択10分間聞くとしたら「黒板を爪で引っかく音」と「発泡スチロールがこすれる音」どちらがいいですか?
 

   まだ発砲スチロールの方が。。


98. この世から音が無くなったらどうしますか?
 

   諦めて目と肌感覚を使うさ。


99. セミになったつもりでセミの鳴き声をどうぞ。
 

   99番目にして飽きてきたでしょ、これ作った人。


100. ホントお疲れさまでした。最後に一言どうぞ。

   懐かしすぎてシビレる質問多数だったね 笑




ああ面白かった。


ではそろそろ音色選びを始めよう。


次のライブは8月28日♪♪


例のごとく、Nさんが出張中は更新頻度が異常に上がるこのブログです。


見たよ。アメアイ14


Top5→Top4


以下ネタバレ含む、そして知らない人にはなんじゃそりゃーな記事が続きますw


↓※主観でしか語れないアメアイ語りです↓







私達が「メンズ地味っこトリオ」と名づけた(←超失礼)3人が全員トップ5!!


みんな当たり前に上手いけど、れいぼん!!れいぼんですよ!!毎回ボトム入ってるけど私は好きだー!


そりゃ歌唱力はクラークがぶっちぎりだけどさーー、なんかあの角のない歌声が好きなんだよーー。


特に今回は、お母さんのために歌ったというbelieveが最高だった。

他の人も感想書いてんの見たけど、その人らが言う通りピッチも甘いとこあったしファルセットの決め打ちもない、全然完璧じゃなかったんだけど、余計なもの捨てて心をさらけ出した感がぐっときた。

ビール片手に聴きながら一人で泣いた。


個人的にはファイナル残って欲しいけど、何歌っても大抵キメてくるクラークと、存在感が序盤とは比べものにならないニックと、視聴者はもちろん番組側にも好かれてるっぽいジャックスじゃ勝ち目がなさそうな気が・°・(ノД`)・°・


ティアナも残念だったなー。

地方予選→ハリウッドくらいから推してた子の一人だから、来週見れないのは寂しいね。

ちなみにその他イチオシはジャックスとダニエルだった。


色々書いたけど私達はジャックス推しです。

「なんであんな人気あるのかがわからん」てな声もよく見るけどね。

確かに目ぇつぶって聴いたらクラークの方が聴き応えあるかもだけど、ステージは魅せるものでもあるからね!見てて楽しい子や美しい子には素直に惹かれるのさ♪


あとアレンジが好み。崩せばいいってもんじゃない、みたいな意見もあるけど、私的に「これはないわー」って思うものはなかったし。(「こりゃ好き嫌いがハッキリ分かれるな」ってのは結構あったけど 笑)

ハリウッドで歌ったToxicを聴いてから、彼女が一番気になります☆

カバーアルバムを出してほしい(^人^)


と、結構熱くなって見てきたアメアイですが、今月いよいよファイナルです!

たぶんライブの日と重なってるから次の日に録画見るんだけど。


楽しみだー♪


あ、そういえば全然関係ないけど、今月ついに30歳になります 笑

閉鎖こそしないけど、最終記事から危うく1年更新なしになるとこだったぜ。。


ひっさびさーにもかかわらず、つぶやきのようなことしか書かないのは、

今からアメリカン・アイドル シーズン14(録画)を見たいから 笑


観終わって気が向いたら感想でも書こうかな☆


ってことで、以下つぶやきのみ。


・ボディ用乳液がなくなったので香りで失敗した前の乳液をつけてみたんだけどやっぱりつけなきゃよかった…全身からヲッサンの整髪剤の匂いがするぜ。。。。自分が臭い。。


・健康診断の結果が返ってきたからネットで結果の見方調べてたら理想体重(標準体重ではなく)計算してくれるサイトが引っ掛かったんだけども。

私の身長だと理想体重は49㎏だそうな…orz

49㎏なんて中学生の頃以来だよ…そんな減らさんと服キレイに着れんのか私は…予想外の絶望w



よし、洗い物したらアメアイ見るーーーーー♪♪♪

最近遊びに来る猫が三角関係で面白いです。


N家周辺テリトリーにはメス1匹、オス2匹が今のところ確認されてるのですが。


そのうち2匹は大変人懐っこいです。

というか、かまってるうちに慣れたみたいです。


でも、体の大きいオスが1匹だけまったく懐かなくて。

いや別に懐かなくてもいいんだけど、その割にメスを追っかけてうちの車庫に入ってくるもんだから、なついた方のオスとメスをめぐってにらみ合いになるのです^^;


で、たぶん「めんどくせー」と思ってるんでしょう(まだ子育て中なので交尾に応じない)、メスは私の後ろらへんに来てくつろぎます。

人間のそばにいれば少なくとも片方のオスは近寄って来ないので。


そして盾にされた私はなついてない方のオスに威嚇されるのです 笑


無駄と知りつつ、「敵意はないです」オーラをできるだけ出してはみるのですがやっぱり効かず^^;

相変わらず唸り声をあげたりシャーシャー言うのでもーいいやと思って対抗することにしました 笑


猫「ううー(唸り声)(`Δ´)」


私「うるさいむかっ


猫「……(ピタッ)(*_*)」


しばらくしてまた…


猫「ううー(`Δ´)」


私「うるさいむかっ


猫「……(ピタッ)(*_*)」



そんなやり取りが続いたがそれでも出て行くことはせず、終いには私が近くを通るだけで「シャーーーー!!」と威嚇するので、勘違いして飛びかかられても困ると思って「シャーーー!!ヽ(`Д´)ノ」と言い返したら逃げていきました 笑

…誰かに聞かれていませんように。



そんなわけで私はメスのパートナーになるのがどっちのオスかとても気になる( ̄∇ ̄+)

大きいけど明らかにビビリなオスか、前から仲良しな小さいオスか、メスはどちらを選ぶのやら。


猫だから両方の可能性もあるけど、どっちのオスも美形なので絶対かわいいのが出てきます♪


…今夜もあそびに来るかなー♪

とりあえず晩御飯つくります☆

すみませんほんと独り言です。ていうか愚痴です。私の愚痴だけど私は当事者じゃないっていう。



ちょっと前に飲みに行った先で色々聞いたんだけども。

いい話と良くない話とほんとに色々あって。

何も関係ない人に聴いてもらうほど溜まってはいないけど。

それでもどっかに出さなきゃもやもやするので。

当事者がここを知らないのをいいことに書き散らします。


マイナスな話って真面目に聞くと伝染るんだよなあ…^^;


そんなわけで苦手な人は読まない方がいいです。





人間だもの誤解があるのは仕方のないことだと思う。


でもね、それがちゃんと解けたなら、誤解があった頃の嫌な感情が未消化だったとしても、自分で処理すべき。

何が言いたいのかよくわからないまま電話なんて、相手にとっていい迷惑。相手に責任がないならなおさら。


だいたい相手がやりがいを感じていようが、割り切ってやっていようが、役割さえきちんと果たしていて、今後も変わらずそれを続けてくれるならとりあえずはいいじゃないか。

どんな思いでやっていようがそれはその人の自由なわけで、続けてくれていることに感謝してない時点で相手を軽視してると思う。


口では「楽しくないのに仕方なくやらせてたら申し訳ない」なんて言っていながら、内心は自分を肯定してくれる言葉が欲しいだけでしょ?

そんな言葉を吐く前に、それまで相手にとって一緒にやって楽しい自分だったかを振り返るべき。


ていうかそもそもそんな話し合いをしなきゃいけない人自体珍しいわけで。アクションを起こせば起こすほど「なんかめんどくさい事がついてくる相手」として認識されちゃって逆効果だってこと、気づかないのかな?それこそ自分を客観的に見ることができない証拠だよね。



いとめんどくさしー。ママ友とらぶるーー。



自分がママになる予定は今のとこないんだけど、人間関係って広がったぶんめんどくさい率上がるから気を付けよ。

とりあえずは、彼女がいい具合に距離をとれることを祈るばかり。