人と動物の間にいるのが、人間なんだ! | 世界標準の本格的演技クラス【idea actors school】

世界標準の本格的演技クラス【idea actors school】

ハリウッドスターが当たり前に行っている 世界標準の訓練法で「本当の実力をつけよう!」

たそです。


少しずつではありますが、感情の蛇口から水滴が滴り落ちてきてるのを感じ始めました。

もっと味わって、そっと覗いてみよう。


リラクゼーション


前回よりも、腰・お尻周りで詰まる感覚が強かったです。肉の厚みが増した様な。

気がつくと腹這いでミミズの様に身体を動かして声を出してました。

考えず、ただ心身の「連動」を感じてました。


喜怒哀楽


無理に感情を出そうとしてしまい頭が痛くなりフリーズしてしまいました。笑

四つん這いになって動き回った際は、非常に心地良く思考の存在を忘れるくらい良かったです。


ミラー

相手に入ろうとアプローチしていたらカチッと合う感覚があって、その瞬間から自分自身のフィジカルやエネルギーの強さを相手から知って。

腰を抜かしかけました。

何が驚いたって、相手は他人なのに相手が自分になったから。

なんというか、真剣に鏡で遊んでたら映った自分がスッと勝手に動き出した感覚に近かった。

特に目、目の奥を感じ始めた時から始まりました。






.インタビュー

自分で何を言ってるのか何故ここにいるのか見失いました。笑

インタビューされる側に立ってもう一度イメージしたいと思います。


思い出の場所


イメージすると同時に「自分が今しっかりとその場にいる」実感が明確だった事で記憶が連鎖して対象物や五感の記憶が呼び起こそうとしなくても流れ出てきました。

嫌な体験悲しい場所などでの自身の反応.内側の反応に寄り添って、耳を澄ましていきたいです。


シーンスタディ


客席への素粒子と相手との反応。

有機的であることへの意義。

とっても濃厚な時間でした。


レペテーション


もっと丁寧に言葉を落とし込む作業にフェーカスします。



○私生活でも内観する姿勢が見違える程増えてきました。何よりもそれを通して「状態が変わった」ことが本当に嬉しいです。

暴飲暴食.エナジードリンクも一切手をつけてない。心身の軽量さに満たされてる事での次の一手、次の一歩がスムーズです。


楽しいです。