男だから、女だから | 山形県 田舎町の婚活を応援する結婚相談所

山形県 田舎町の婚活を応援する結婚相談所

山形県内で”今どきの結婚”を伝える現代版仲人として活動しています。田舎町の婚活に強い阿部有希結婚相談所です。

男だから、女だから

 

 

こんにちは。
結婚相談所は恥ずかしくない!
今どきの結婚をお手伝いする”現代版仲人”
阿部有希 結婚相談所です。
 

青や黒は男の子の色、

ピンクや赤は女の子の色。

 

我が家では、

最近”ラン活”などと呼ばれる

ランドセルについて

娘と話す機会が多いのですが、

 

誰が、

こんな風に色のイメージに

「男」や「女」を教えているんだろう?

と疑問になります。

 

 

あなたの生きていく時代は、

そういう言葉が通用しないからね、

男だから、女だから、

その言葉は使わないようにしようね、

と伝えています。

 

とはいえ、

足を開いて座っていたら、ついつい

「女の子でしょ、もう少しお上品にして」

と注意してしまうものです・・・

 

 

さて先日、

シェリーさん・りゅうちぇるさんが

出演している番組で、

 

田嶋陽子先生をゲストに迎えて、

フェミニズムについて

討論しておりました。

 

田嶋先生はたけしの番組などでも

吠えるイメージで有名だと思いますが、

 

男女不平等に関する様々な歴史や

自分の戦い方や人からの見え方、

など、

 

いろんなことをいろんな角度から

よくしっているな~と

興味を持って番組を見ていました。

 

 

今、私の住む地域や、

婚活市場でも、

まだまだ

 

「男だから、女だから」

「昔は」

「親が言うには」

 

という言葉が

悔しくなるぐらいに、

たくさんたくさん飛び交っています。

 

 

特に、この田舎の地域で

ご相談が多い年代が、

30代後半~50代の男性ですから、

 

親や地域の男尊女卑的な考え方のもと、

知らず知らずに身に着けている知識を

私たちに披露してくれます。

 

「嫁にはいったら、介護してほしい」

「食事を作ってほしいから、結婚したい」

「自分は外で働くから、家のことを全部してほしい」

 

「~~してほしい」という

願いをかなえたいのは

別に悪い事ではありませんが、

 

自分は相手に与えない、

でも自分はやってほしい、

そんな考え方が

見え隠れする方も多くいます。

(年収が高いなら、ちょっとの意見は通ることもあるけどね)

 

 

だから私は、

年齢が上がっても

結婚を望む方が多い今の時代に、

 

おすすめしたい結婚の形は

「別居婚」「週末婚」です。

 

 

先日山形県知事との対談でも

お話しをさせていただきましたが、

 

知事からの冒頭挨拶の中で、

都会と田舎の二重生活について

言及しておりました。

 

婚姻という制度を利用して、

生活はこれまでのまま、

自分の時間を大切に、

相手とは都合のいい時間だけを共有する、

 

 

それではだめかな????

すっごくいいと思うんだけど!

 

 

もし、

やっぱり一緒に住みたいとなれば、

それから考えればいいことですよね!

 

リモートワークも

多くなってきた今だからこそ

なしえる婚姻関係の術です!

 

女性だってキャリアを求めて

バリバリ働きたい!

 

男性だって今の生活リズムを

変えたくないから同居を望む!

 

お互いの主張が

ぶつからない方法を探りながら、

今だからこその手法を取り入れて

ぜひ婚活に臨んでください。

 

 

男だから、女だから。

 

 

そんな考え方は、

もう通用しなくなっていく時代なのです。

 

 

 

 

 

ご相談は予約にて承っております。
●阿部有希に連絡する ⇒ info@abeyuki.com
●阿部有希に電話する ⇒ 090-2989-4169 (9:30~19:00)
※ご相談中などで出られないこともあります。折り返し致しますので、留守電に切り替わりましたら、お名前、お住まい市町村、電話番号、ご用件をお話しください。また、留守電にメッセージのない方、非通知設定の方には返答いたしません。

Abe yuki結婚相談所(旧山形もがみ寺子屋婚活塾)日本仲人連盟(NNR)良縁ネット(R-NET)に加盟をしています。全国の約4万件の名簿からもお相手探しができます。
 
最上町をはじめ、近隣の市町村よりご相談に来ています。
新庄市、金山町、戸沢村、鮭川村、真室川町、舟形町、大蔵村、尾花沢市、村山市、寒河江市、東根市、天童市、山形市、上山市、朝日町、河北町、米沢市、川西町、仙台市、大崎市
お気軽にご相談してくださいね!
 
 
講演・講座実績:
最上町、金山町さま、鮭川村さま、かねやま大楽校実行委員会さま、最上郡広域婚活実行委員会さま、最上総合支庁さま、山形県子育て推進部さま、山形県建設推進課さま、私立新庄東高校さま、最上地域女性応援会議(モガジョ)さま、神室産業高校真室川校さま、新庄南高校さま、東根市小田島公民館さま、川西町まちづくり課さま、川西若者人づくり事業実行委員会さま 他
〈結婚したい本人はもちろん、未婚の子を持つ親御さん向け、現代版仲人さん向け、学校・学生向け、個人情報など各種講座を開催しております。内容のご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください〉
 

視察・意見交換等:
栃木県那須町地域おこし協力隊さま、栃木県那珂川町さま、群馬県中之条町さま 山形県上山市地域おこし協力隊さま 他
山形県最上町婚活専門の地域おこし協力隊として活動してきました。行政向けの婚活アドバイスを各地域で行っております〉
 

 

後援:寺子屋婚活塾