自然の恵みを感じるイベント | 山形県 田舎町の婚活を応援する結婚相談所

山形県 田舎町の婚活を応援する結婚相談所

山形県内で”今どきの結婚”を伝える現代版仲人として活動しています。田舎町の婚活に強い阿部有希結婚相談所です。

自然の恵みを感じるイベント

 

 

こんにちは。
結婚相談所は恥ずかしくない!
今どきの結婚をお手伝いする”現代版仲人”
阿部有希 結婚相談所です。
 

たくさんの方からも人気の高い、

たらふく工房の岩魚のから揚げは、

私もとっても大好きな1品です。

 

 

10月25日(日)開催のイベントでは、

赤倉温泉に関する環境について

お話をさせていただきます。

 

これまで台風や長雨被害で悩まされた

赤倉温泉に新しくできた

最上小国川流水型ダムを見学して、

 

川や魚のことを思いながら、

少しでも環境にやさしいものを

使って欲しいという願いから、

石鹸を手作りして、

 

赤倉温泉沿いに流れる

小国川からの恵みである

岩魚や新米のお弁当を食べます。

 

 

 

詳細・チラシはまだ完成していませんが、

申込ページだけはできました。

 

なんか興味あるかも~~~!

という方はぜひどうぞ^^

 

 

 

今回、岩魚のから揚げの入った

お弁当を作ってくれるのは、

たらふく工房さんです。

 

たらふく工房さんは、

3年前に「人生の楽園」にも

出演しました。

 

私の相談所も入っている

廃校の中にあるのですが、

立ち上げたのは、

60~70代のお母さん達です。

 

 

この学校が廃校されたときに思ったことは、

地域の中心だった学校の明かりが消え、

とても淋しかったのだそうです。

 

灯を消したくない、という思いから、

地域に住むお母さん7名が

農家レストランを立ち上げたのです。

 

 

 

時を同じくして、

この相談所がオープンしたのは、

ちょうど4年前の9月24日です。

 

この学校が、

「みつざわ未来創造館らいず」

としてオープンしたのと同時に、

 

当時、地域おこし協力隊として、

最上町で初めての、

結婚相談所が立ち上がりました。

 

オープンに先立ち、

基調講演をしてくださったのは、

現代歌人の黛まどかさんです。

 

私が持っていた初版本にサインをいただきました。

懐かしいですね。

 

 

相談所がオープンして丸4年、

最上町に移住して5年目になり、

 

今年は、私を受け入れてくれた、

最上町・赤倉温泉でイベントを

立ち上げたいとずっと思っていました。

 

コロナの影響で

こんな世の中になるとは、

思ってませんでしたが、

 

ようやく形になりました。

 

もし、興味がありましたら

ぜひご参加ください。

 

 

婚活は一切関係ないので、

純粋に楽しみたい方、

お待ちしています!

 

 

ご相談は予約にて承っております。
●阿部有希に連絡する ⇒ info@abeyuki.com
●阿部有希に電話する ⇒ 090-2989-4169 (9:30~19:00)
※ご相談中などで出られないこともあります。折り返し致しますので、留守電に切り替わりましたら、お名前、お住まい市町村、電話番号、ご用件をお話しください。また、留守電にメッセージのない方、非通知設定の方には返答いたしません。

Abe yuki結婚相談所(旧山形もがみ寺子屋婚活塾)日本仲人連盟(NNR)良縁ネット(R-NET)に加盟をしています。全国の約4万件の名簿からもお相手探しができます。
 
最上町をはじめ、近隣の市町村よりご相談に来ています。
新庄市、金山町、戸沢村、鮭川村、真室川町、舟形町、大蔵村、尾花沢市、村山市、寒河江市、東根市、天童市、山形市、上山市、朝日町、河北町、米沢市、川西町、仙台市、大崎市
お気軽にご相談してくださいね!
 
 
講演・講座実績:
最上町、金山町さま、鮭川村さま、かねやま大楽校実行委員会さま、最上郡広域婚活実行委員会さま、最上総合支庁さま、山形県子育て推進部さま、山形県建設推進課さま、私立新庄東高校さま、最上地域女性応援会議(モガジョ)さま、神室産業高校真室川校さま、新庄南高校さま、東根市小田島公民館さま、川西町まちづくり課さま、川西若者人づくり事業実行委員会さま 他
〈結婚したい本人はもちろん、未婚の子を持つ親御さん向け、現代版仲人さん向け、学校・学生向け、個人情報など各種講座を開催しております。内容のご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください〉
 

視察・意見交換等:
栃木県那須町地域おこし協力隊さま、栃木県那珂川町さま、群馬県中之条町さま 山形県上山市地域おこし協力隊さま 他
山形県最上町婚活専門の地域おこし協力隊として活動してきました。行政向けの婚活アドバイスを各地域で行っております〉
 

 

後援:寺子屋婚活塾