今日も、初体験! | 山形県 田舎町の婚活を応援する結婚相談所

山形県 田舎町の婚活を応援する結婚相談所

山形県内で”今どきの結婚”を伝える現代版仲人として活動しています。田舎町の婚活に強い阿部有希結婚相談所です。

今日も、初体験!

 

 

こんにちは。
結婚相談所は恥ずかしくない!
今どきの結婚をお手伝いする”現代版仲人”
阿部有希 結婚相談所です。
 
私、6月ごろから、
初めての挑戦をしていたのですが、
 
地域のご縁をいただき、
今年で廃校となる、
我が家から徒歩2分の赤倉小学校の
PTAに交じって、
 
閉校記念行事に向けて、
コーラスの練習を重ねてまいりました。
 
1匹狼で、
誰かと合わせることが
最も苦手な私、
 
そんな私が、
月2~3回あった練習会にも
ほとんど行けず、
 
4回くらいしか行けなかったのに、
今日、歌う当日になってしまいました。
 
 
と言っても、
本番は来週の
閉校記念行事の予定ですが、
 
その前に、
練習?ミニ本番?リハーサル?
として、
 
最上町で毎年開催されている、
総合芸術文化祭にて、ステージで
歌うことになりました。
 
 
 
3曲披露するのですが、
3曲目の「友」の全貌を知ったのは、
前々回!
 
 
3週間前に最後の練習会が終わり、
これ、マジでヤバイ!と
この3週間、初めて頑張りました!
(ギリギリにならないと、やらない性格)
 
 
車の移動中ずっと
YouTubeでパートを聞いて歌い、
 
家でも、
楽譜を見ながら、
娘のアンパンマンのおもちゃピアノで弾いて、
 
とにかく音を取るように、
心がけた生活をしました。
 
おかげで、
私よりも娘が覚えるという、
なんとも頭の柔らかさを実感。
 
 
曲目は、
①赤倉小学校校歌
②糸(中島みゆき)
③友(ゆず)
 
 
小学校校歌は、
我が家はまさかの家族全員が
赤倉小学校出身のために、
私よりも歌えると言う事を知って、
驚きました。
 
しかも、私、
アルトだから本当のメロディを知らない!
 
そして、
「糸」と「友」に関しても、
アルトパートなので、
原曲と全く違ってさっぱりわからない。
 
コーラスとはいえ、
今どきってかなり
複雑なメロディとアレンジ。
 
高くなったり低くなったり、、、、、
難しすぎて卒倒しました。
 
が、練習の成果はいかに!
 
 
楽しんできますね^^
 
 
 
 
 
【お知らせ】
 
申し訳ございませんお願い
10月の土日祝のご予約は
受付終了いたしました。
 
平日はまだ
ご予約ができますので、
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
 
 
 
 
フリーペーパーに掲載していただきました!
image
 
image
 
 

 

お母さん講座は11月30日(土)に

大人気のハーブ講座を開催します!

 

 

 

 
ご相談は予約にて承っております。
●阿部有希に連絡する ⇒ info@abeyuki.com
●阿部有希に電話する ⇒ 090-2989-4169 (9:30~19:00)
※ご相談中などで出られないこともあります。折り返し致しますので、留守電に切り替わりましたら、お名前、お住まい市町村、電話番号、ご用件をお話しください。また、留守電にメッセージのない方、非通知設定の方には返答いたしません。

Abe yuki結婚相談所(山形もがみ寺子屋婚活塾)は日本仲人連盟(NNR)、良縁ネット(R-NET)に加盟をしています。全国の約4万件の名簿からもお相手探しができます。
 
最上町をはじめ、近隣の市町村よりご相談に来ています。
新庄市、金山町、戸沢村、鮭川村、真室川町、舟形町、大蔵村、尾花沢市、村山市、寒河江市、東根市、天童市、山形市、上山市、米沢市、川西町、仙台市、大崎市
お気軽にご相談してくださいね!
 
 
講演・講座実績:
最上町、金山町さま、鮭川村さま、かねやま大楽校実行委員会さま、最上郡広域婚活実行委員会さま、最上総合支庁さま、山形県子育て推進部さま、山形県建設推進課さま、私立新庄東高校さま、最上地域女性応援会議(モガジョ)さま、神室産業高校真室川校さま、新庄南高校さま、東根市小田島公民館さま、川西町まちづくり課さま、川西若者人づくり事業実行委員会さま 他
結婚したい本人はもちろん、未婚の子を持つ親御さん向け、現代版仲人さん向け、学校・学生向け、個人情報など各種講座を開催しております。内容のご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください。
 

視察・意見交換等:栃木県那須町地域おこし協力隊さま、栃木県那珂川町さま、群馬県中之条町さま
 
 
廃校となった小学校の職員室が相談所に大変身!

 

奥の校長室は防音バッチリで、お見合いや秘密の相談など行っています。

image

 

後援:寺子屋婚活塾