モチベーション維持 | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

 

 

 

 

料理は楽しい看板持ち

 

 

 

畑でとってきた野菜に

手を加えることで

食卓に並べるごはんが作れる

 

 

 

何かを生み出すのって

とても楽しくて

ワクワクします

 

 

 

特に、家で作った野菜は格別です

種を蒔いて苗を育て

収穫し、その一部からまた種を確保する

 

 

 

そうして循環させて得た食材は

愛しくて優しい

 

 

 

お弁当生活が再開して

さらに動画サイトを観る習慣ができて

料理が楽しくなりました

 

 

 

ごはん作りの中で

わたしにとっての

ネガティブな感情につながるひとつが

『メニューを考えること』

これが苦手です

 

 

 

何を作ればいいか

わからん

 

 

 

自分の持つレパートリーが

少なすぎるのと

手際が悪くて時間がかかることが

ストレスでした

 

 

 

Tik Tok Liteで

 

 

時短レシピを見つけたり

使いたい食材で検索して

そこからおかずを選ぶことで

めっちゃ楽ができるようになりました

 

 

 

食べることは

生きること

 

 

 

食べ物を調理することが

生きることにつながっていると思うと

幸せやなって思う

 

 

 

でも

 

 

 

たまに面倒になるよね

人間だもの

 

 

 

たとえ時短レシピだとしても

なんもしたくないわーって

思うこともある

 

 

 

食後の皿洗いとか

フライパンや鍋洗いとか

しんどーもやもや

って言いたくなる時もある

 

 

 

4連勤最終日なんかは

夕ご飯を作り終えると

動きたくないモード

 

 

 

わたしが動かなければ

母さんが手伝ってくれるけど

基本的には

わたしがやりたいと思ってます

 

 

 

甘えることもあるけどおいで

 

 

 

家事への疲労感とか

モチベーションが下がりそうなとき

気持ちを上げてくれるアイテム

それがエプロン

 

 

 

またの名を

戦闘服

 

 

 

数年ぶりに

買い替えましたチョキ

通院のあと

セリアを出てから

しまむらへ車

 

 

 
 
 
 

 
税込979円
 
 
 
候補が3点あって
一番着やすくて
着たらハッピーになるアイテムを
選びました
 
 
 
似合うかどうかは
別の話ひらめき
 
 
 
エプロンくらい
似合うか否かではなく
好きなものを選びたい目がハート
 
 
 
 
地味+地味=空気
 
 
 
全ては自分のモチベのため
ということで
しまむらエプロンを買ったところ
予想以上の効果を発動指差し
 
 
 
家事楽しー!!
 

 
 
休みの日
パンを焼きました
 
 
 
3食作って
パンも焼く
なかなかのエプロン効果
 
 
 
余談ですが
パンを作るたびに
ひとつずつラップに包むか
ジップロックに
どどーんと入れて乾燥を防ぐか
毎回迷います
 
 
 
ラップがもったいないなーって
思うけど
畑から戻ってきた両親が
すぐに食べることを考えると
たとえ手を洗っていても
ラップに包んであった方が
食べやすいし
ラップの贅沢使いを続けようかな
 
 
 
焼いたのはチーズパンとあんぱん
強力粉がパンになる工程も
ワクワクする
何かを生み出すって
ストレスが飛んでいく
 
 
 
エプロンは
回りまわって
ストレス解消になったり
食べ物をつくるスイッチが
ONになるから
生きる事にも
つながるかもしれん笑
 
 
 
星
 
 
USB  1TB
 
 

 
超大容量 1~2TBの
USBメモリ
 
 
USB-Aタイプと Type-Cの両方対応で
PC、スマホ、タブレットで
使用可能ニコニコ
 
 
 
データの移動やバックアップ
メモリ不足解消にめっちゃ役立ちます
 
 
 

 

 
 
1TBで可能な保存目安は
 
フルHD動画ファイル 166時間
オフィスファイル 100万枚
1枚4MBの画像 25万枚
1曲5MBの音楽ファイル 20万曲
 
 
わたしは子どもたちの動画と写真を
保存しています
宝物です
 
 
1TBを持ち歩ける時代
えらい時代がきたもんや指差し
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お刺身短冊セット
 
 
活魚問屋さんならではの
鮮度で切りたてのうまみを
封じ込めて
冷蔵便で届く
お刺身短冊セット
 
 
 

 
クール便で届いて
その日のうちにいただく
 
 
一番上にのっているのは
大根のつま
なんという親切泣き笑い
 
 
 
ほんまに短冊をカットするだけで
美味しいお刺身の盛り合わせが
簡単に食べられるセット
 
 
 
 

紀伊勝浦産生まぐろ
三重県産ひらめ
三重県産まだい
鹿児島県産かんぱち
大根のつま

 

 
 
5分くらいで
カットしました
 
 

 
この豪華さキラキラキラキラ
食卓に並べたら
拍手が起きた泣き笑い
 
 
 
我が家の外食は
年に1回行くかどうかの頻度
 
 
 
だからこそ
お家ごはんが大切で
新鮮なものをいただきた飛び出すハート
 
 
 
こんな豪華な食事は
お正月以来やな
 
 
 
どのお刺身も新鮮で
ほんまにほんっまに
美味しいです!!!
 
 
 
週末にお客さんが来るとか
誕生日会をするとか
予定に合わせて注文しておくと
最高の一日が過ごせると思います
 
 
 
 
 
 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー