【謹賀新年】今年の目標 | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

 

 

 

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます

 

 

 

 

 

2023年

色んなことがありました

 

 

 

昨年ほど悩んで

泣いて

落ちて

消えてしまいたいと願って

そしてすくい上げてもらった年は

なかったと思います

 

 

 

悲しいことは

いままでもたくさんあったのに

心を病んだのは

初めてでした

 

 

 

 

本当に濃い一年でした

 

 

 

そして

人との関り方について

とてもとても

考えた一年でした

 

 

 

最近また

以前の職場で仕事をしている夢を

みるようになりました

 

 

 

良い夢ではありません

 

 

 

息苦しくて

目が覚めて

しばらく動けなくなる

 

 

 

時間が経てば

過去であることを認識し

落ち着いてくるんやけど

終わったと思っていたことが

夢のなかで何度も再現されることには

全く慣れません

 

 

 

でも、それでもやっぱり

回復するというか

忘れることができるようで

ごはんを食べたり

笑ったりしています

 

 

 

 

人とつながることが

怖くて

不安で

人を信じられんくて

壊れるかと思ったんやけど

 

 

 

そこから助けてくれたのも

やっぱり

“人とのつながり”

でした

 

 

 

両親、子どもたち、夫

家に来てくれるお客さん

ブログで知り合った大切な方

そして実務者研修の仲間

 

 

 

わたしが不器用で

言葉が足りなくて

誤解を生んだ部分も

たくさんあるんやろなと思う

 

 

 

 

仕事は仕事と割り切って

“社会人としての自分”を

しっかり持てていれば

違っていたんやろなとも思う

 

 

 

2024年

新しい職場で

また一からやり直すことができたら

 

 

 

そしてもう、心を壊さずに

いただいた恩を

返していけたらいいな

 

 

 

4月から小学生になる俊

年長さんになる仁

 

 

 

引き続き単身赴任で

頑張ってくれる夫

 

 

 

またひとつ歳を重ねる両親

 

 

 

家族がいてくれるから

もう一度

頑張ろうって思える

 

 

 

買ったばかりの車のローンがあるし

いつか

介護福祉士になりたいという夢も

ちゃんと残ってる

 

 

 

そやけど

毎日頑張ることは

やめようと思う

 

 

 

走り続けたい!って

思っていたけど

アラフォーやし、息切れしてしまう

 

 

 

それよりも

少しでも長く

歩き続けられるように

シフトチェンジしていかんとなと思います

 

 

 

 

2024年の目標は

「力を入れ過ぎない」

 

 

 

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします

 

 

 

星

 

 

 

 

 

 

 

 

福袋

 

 

 

2024 北欧食器

 

憧れる目がハート

 

 

 

 

 

 

新杵堂 福袋

 

大好きすぎる新杵堂さんの

数量限定福袋

 

 

栗きんとん6個

ロールケーキ 2種×2袋

まるごと渋皮栗大福3個

カッサータ1本

 

合計15,900円相当

5,480円

 

 

 

 

 

 

日本茶7点セット

 

熊本県産

深蒸し茶製法

 

人気のお茶をセットにした

人気の福袋

 

 

 

 

 

 

 

下着5点セット

 

毎年大人気の

ブラ&ショーツ5点 福袋

 

1セットあたり800円

新しい年を

新しい下着で