30年前に | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

わたしは物持ちがいいです
 
 
 
ちょい引くレベルで
物持ちがいいです
 
 
 
どうしてそんなに
物持ちがいいかと言うと
買い替えるきっかけが
掴めんからやと思います
 
 
 
壊れたら、買い替える
これがベースなんやけど
壊れんかったら
買い替えない
 
 
 
使わないものでも
捨てられんものがいくつかあって
そのうちのひとつがこちら
 
 
 

 
なんだかわかりますか?
ハーモニカです
 
 
 
わたしが小学校低学年の頃に
音楽の授業で使っていたもの
 
 
 
捨てられずに
何度かの引っ越しの際も
ついてきました
 
 
 
先日こどもたちが
ピーピー笛で遊んでいるのをみて
「ハーモニカがあったはず」
と思い出し
結婚の時に持ってきた荷物のある
押入れをガサゴソしていたら
出てきました
 
 
 
めっちゃ懐かしい!!
 
 
 
こういうのって
いつ捨てたらいいんやろ
 
 
 
壊れていないし
買い替える予定もない
使う予定はないけど
この当時の思い出がつまってて
母につながる記憶が閉じ込められているから
容易に手放せんかった
 
 
 
約30年ぶりに吹いてみた
70%くらい音が出た
ドレみふぁ・・ラシ・・
 
 
 
なっつかしいー!
上手にふけなくて
よく母さんに教えてもらったなー
 
 
 
赤と黄色と緑のボタンみたいんが
ついているんやけど
ここを推しても
別になんもかわらんくて
目印の代わりになってる
 
 
 
でも小学生だったわたしは
このボタンに
ヒントがあるように感じて
押して押して押しまくりながら
吹くものやから
母さんに
「押すことに集中するんでなく
吸うのと吐くのとを頑張るん」
と言われて
混乱しました
 
 
 
そういえば
 
 
 
押入れの中に
ピアニカもあります真顔
 
 
 
わたしがもっている
楽器のすべて歩く
 
 
 
俊と仁に見せたら
おおはしゃぎでした
 
 
 
30年もの時を越えて
こんな離れた土地に
母と血のつながった子どもが
2人うまれて
その子たちが
ハーモニカで遊んでる
 
 
 
じーんとしました
物って時として
当時を鮮明に思い出すための
鍵にもなるんやな
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
星
 
 
 
父さんの友だちから
ブドウをいただきました飛び出すハート
 
 
 

 
 
これ
友だちのおっちゃんが
庭で育てたブドウです乙女のトキメキ
 
 
 
めっちゃ美味しくて
みんなでわーっといただきました
 
 
 
農家ってすごいなー思います
スーパーで売られている高級品も
育て方次第では
家の庭で楽しめる
 
 
 
旬の美味しさを
ありがたく食べました
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
星
 
 
 
国産玄米パン
 
 
いま話題の
グルテンフリー
玄米丸パン
 
丸レッド小麦不使用
丸レッド牛乳不使用
丸レッド卵不使用
 
アレルギーがあっても
食べられるパン
 
 

 
丸レッド国産米粉100%
丸レッド常温保存1か月以上
丸レッドアレルギン28品目不使用
 
 
まん丸のコロンとしたパン
触ってみると
フカフカというよりもちっとしてる
さすがという感じ
 
 

ひとつずつ乾燥剤が入った
個包装になっていて
保存期間がめっちゃ長いから
グルテンフリーを楽しみながら
保存食対応もできます
 
 
 
わたしはトースターで焼いて
バターをつけていただくのが
一番好きです指差し
 
 
 
後味がお米~ってわかるくらい
最後に玄米の良さが
際立っています飛び出すハート
 
 
母さんもお気に入りで
ひとつずつ焼いていただいてます乙女のトキメキ
 
 

 
 
 
 
 
 
星
 
 
 
日本製懐中時計
 
 
生活防水機能付きの
国産懐中時計
 
ベロア風の生地でできた巾着にいれて
仕事中、ポッケにいれて
持ち歩いていますチョキ
 
 
めっちゃ便利で
ほんまにお値段以上ひらめき
小さくて軽いから
ポケットに入っていても気にならないし
あと一つ買って
バッグに取り付けておきたくなるおいで