昔なかった痛みをもう起こさない予防対策とは | 南青山&広島のパーソナルトレーニングくびれ美人代表 畑紀寿

南青山&広島のパーソナルトレーニングくびれ美人代表 畑紀寿

東京南青山、広島のパーソナルトレーニングジム〈くびれ美人〉代表
20分筋トレジム〈くびれサーキット〉代表
株式会社HATA代表取締役

月最高292時間、毎月250時間のパーソナルトレーニング指導を4年継続し、独自の〈くびれメソッド〉を開発。

広島市中区紙屋町にて
完全個室のプライベート空間で

マンツーマントレーニングジムを営む
パーソナルトレーナーの畑紀寿

下矢印下矢印下矢印


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

vol.2075

「今までジムでスタジオレッスンたくさん出てもなんともなかったのに、最近腰、股関節が痛くなる…」
「あちこち痛みが出るようになって、トシを感じる」
「昔なかった膝痛が出てきた」

など、エイジングを強く感じておられる方がいますえーん

しかし、エイジングは誰にでも起こっているのですニコニコ

どんなに鍛えてはいても、

【細胞レベルの老化】は起こっているのですクラッカー

例えば、切り傷をしたとして、5歳と50歳の回復レベルは、どんなアスリートの50歳でも回数時間は勝てません目

「昔なかった痛みが出てきた…」
これを改善するためには、

【変えれるレベルを変えていくこと】

がとても大切です!!


例えば、50歳になって腰が痛くなってきたという場合、

50歳時に腰が突然、悪くなったのではなく、もっと前、もしかすると20代の頃から腰の関節にはダメージがきている可能性が高いですびっくり

関節が適切な動きから逸脱しており、それが50歳になり【痛みの閾値】を超えたから、痛みとして認識され始めたのですあせる

要するに、外傷でない場合、50歳の痛みを感じた時に関節が不良になったのではなく、少しずつダメージを受けていたということですびっくり

それはこれまでの不良な運動歴やカラダの使い方が挙げられますビックリマーク

もちろん、個人個人のカラダの強さもありますが、どんなに強いカラダでも悪い動きが多く、それで加齢を重ねると必ず痛みがきますひらめき電球

50歳でも全く痛みなしの方もいます照れ

その差は何なのかというと、【負担のかけ方が違う】のですニコニコ

例えば、腰の痛みであれば、腰に負担をかけないカラダの使い方ができていたり、ものをとったりする場合などの動作時に腰の関節が正しい配列を維持しながら動いているかなどが必要な項目となりますビックリマーク

私のパーソナルトレーニングでは、ボディメイクだけでなく、アンチエイジングにもつながるカラダ作りをしていきます音譜

【美】と【健康】は、最幸の財産と私は思っております照れ





足痩せを達成したいなどの目的別ダイエット、ボディメイク方法、アンチエイジングについて配信(無料)。→くびれ美人になるための法則





株式会社HATA代表取締役
くびれ美人代表
畑 紀寿

【お申し込み・ご質問】
TEL→TEL
MAIL→MAIL
(セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。
折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)

【HP】
http://www.kubirepro.jp/

【体験料金】
8,640円/75分
(トレーニング60分+カウンセリング15分)

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
(詳しくはHPをご覧ください。)

【メルマガ登録】
くびれ美人になるための無料メルマガ

【住所】
広島市中区基町11-5和光紙屋町ビル7F

(紙屋町東電停から見た和光紙屋町ビル。
アパマンショップ紙屋町店さんが入ってるビルの7階です。)


(手前と奥の2つのお部屋で営業致しております。)

あなたの身体を変えてみせます!