能登ライフ体験ツアーNO.6 その4 | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

ツアー二日目は、珠洲へ。


里山キング 王冠 小谷内さんの農園で

おせわになりました。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


前回 は、2時間ほどの見学でしたが、

今回は、体験もお願いしちゃいました。


まず午前中に、りんごの袋はずしや、

水やり、栗のイガ拾いを

体験させてもらいました。


いろんな作業があるのは、

少量多品目を季節ごとに作っているから。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


まず、小谷内さんから作業説明。


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「リンゴが木になってるのをはじめてみた」

という参加者もいて、楽しく体験できました。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

水やり中 ↑



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

ひろった栗 ↑


体験の後、もぎたてのリンゴ、なしをごちそうになり、

そのジューシーさにびっくり仰天 mogu*


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


果物をむいてくれた奥様 ↑


昼食は、つくりたてサンドイッチと、

小谷内さんのお赤飯。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


昼食後は、

「火を中心とした、

地域内での資源循環型の暮らし」を

目指す小谷内さんから、

いろんなお話をうかがいました。

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


そして、里山を散策。


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


小谷内さんの里山には、

ほんとうにいろんなものがあって、

なかなか前にすすみませんにこまーく。


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


きくらげに夢中になってます ↑


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


近くの珠洲焼き作家さんの工房に

小谷内さんの薪が積まれていました。


前回につづき、小谷内さんの

お人柄に甘えて愉しませていただきました。


この里山の豊かさ、

どうすれば広く共有していけるのかな。


参加者のみなさんも、

大きなきっかけや視点を得たと思います。


どうもありがとうございましたうへ