【般若心経 オリジナル現代語訳 その6 観音菩薩の言葉 ⑤ 〜すべては無に還る〜】


(原文)


無苦集滅道(むくしゅうめつどう)

無智亦無得(むちやくむとく)

以無所得故(いむくしょとくこ)



(オリジナル現代語訳)


無明から老死に至る人の苦しみや悩みも


それらが本来は空(くう)であり無であるという次元から見れば


それらを滅することによって至る悟りすらもまた「無」である。


どれだけ知識を持って智(ち)を得ても、


どれだけ贅を尽くして物を集めても、


いずれは人の死とともに「無」に還(かえ)る。


何一つ持たない意識体、あるいは魂と呼べるものが人の本質であるからだ。




「悟りもなく、知ることも得ることもない」という般若心経特有の逆説的ともいえる無い無い尽くしのフレーズです。


言葉という不完全なツールで「空(くう)」という世界観を記述しようとすると、どうしても矛盾が起きてしまいます。


「知ることもないなら勉強することないやん」と受け取る人がいてもおかしくない。


「苦」の反対は「楽」と思いがちですが、「苦」と「楽」がカフェオーレのようにいい感じで混じり合って「幸せ」というものが感じられれように思います。


「何のために知る」かではなく、ただ今知りたいから知る。ただやりたいからやる。


それでいいんじゃないでしょうか。


(関連記事)








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村