その67 風景の花(11) 白詰草(クローバー) 知らなかった。東京は今日梅雨入りとか。関西、東海地方が5月半ばに梅雨入り、しばらく後には関東も梅雨入りしたのだろうと思っていた。結局1か月、間が空いたという事か。 ***** クローバーの上にうつ伏せになって撮った写真。苦労のほどにはよく撮れてない。 Wikiによると『和名の「ツメクサ」の由来は、江戸時代にオランダから輸入されたガラス器の梱包の際に本草が詰め物として使われていたことから「詰草」と呼ばれるようになった。』と。ちょっとしたトリビア。