名前がわからず調べるのに時間がかかった。そっくりな花に金糸梅とヒペリクム・ヒドコートというのがあり、写真では違いが判らない。花の大きさだけなら金糸梅と思うがネットに掲載されている写真を見ると金糸梅の花弁はこんなに広くは開かないようだ。ということでヒペリクム・ヒドコートということにしておく。
ヒペリクム・ヒドコートも別名は大輪金糸梅というそうで、ま、似たようなものです。
駅に近い大通りの小さな緑化スペースで一定の距離を置いて花が植えられているのだが、この黄色い花が植えられているのはここだけ。名札付けてくれるとうれしいけど・・・