先月末に書いた納豆レシピの補足です!  

納豆に追加する2番手は「オリーブオイル」
(オリーブオイルは単品で納豆に入れても美味しさも健康効果も十分)
もちろん「エクストラバージン・オリーブオイル」
先の青汁のところで国産に拘っていくと書いたけど、
オリーブオイルに関しては実質的に国産は流通していないので外国産。


この写真では、納豆の原料の大豆は国産だけど、いつもは殆ど外国産!
ブログに載せる写真なので外国産オリーブオイルとバランスをとるために無理して買った。
もう「清水の舞台から飛び降りる」ってくらいの勇気を出しての購入。
と書いたけど、「清水(きよみず)の・・・」なんて言う人はもういないし、意味も不明だろうてへぺろ

産地はイタリア、スペインがお薦めだし無難ではないかと思う。
数年前にイタリアを中心に偽物騒動(エクストラバージンではないものにエクストラバージンを少量だけ加えてエクストラバージンとして販売していた)があったのでイタリア産は注意が必要のうよな気もするけど他のものも同様に感じる。まあ、今でも安いエクストラバージンは偽物と思っていいだろう。

さて、数あるオイルの中からオリーブオイルを選んでいる理由は香りと味、そして排便促進!
排便促進の原理は「オリーブオイルは小腸で吸収されないのでそのまま大腸に油のまま到達して潤滑油の働きをする」とからしい。
原理や理論より実際に快便であるので効果は問題なし!
所謂「論より証拠」ってやつねウインク

パスタや温野菜を食べるときには、オリーブオイルと塩さえあれば他に何もいらないと言っても過言ではない!
ただ、風味と味に関しては納豆に加える場合はそれらは半分以下に抑えられてしまうが全くなくなるわけでなく裏方として、良い味を出してくれる。

以前ゴマ油を混ぜたこともあるけど、こちらは主張しすぎていた。
ましてやこの後に擦りゴマを追加するので、ゴマ被りである。
更にゴマ油もサラダ油なので下に書いている危機性もあるのでNGとした!

昨今、話題の荏胡麻油やアマニオイルも試したが、酸化しやすいので取り扱いが面倒であった。
冷蔵庫で保管すれば開封後1カ月は持つと言われていたが、俺の感覚的には1週間が限界のように思った。
そしてオリーブオイルに比べて明らかに劣っていたのが「排便促進」。
理論的には荏胡麻油やアマニオイルもオリーブオイルと同じ効果があるそうだが、実感できなかった!
ちょっと値段が高かったからチビチビ食べていたからかも知れないけどね爆笑

とりあえず、書いておくけど、サラダ油と呼ばれる、菜種油、紅花油、トウモロコシ油、ヒマワリ油、大豆油などは危険なので論外!
危険と言われている理由は主に次のようなことが言われています。
・製造過程で人体に危険な石油製品(ノマルヘキサン)が使用されている(残留はしていないとのことらしいけど)
・製造において高温で処理するので一部が、これも人体に害のあるトランス脂肪酸に変化する(これは多く残留)。
・紅花油などに多く含まれるリノール酸は細胞が炎症を起こしやすくなったり、老化を促進したり悪い面が多すぎる。


<オリーブオイルの健康効果>
・排便推進
・抗酸化効果(美肌と粘膜保全、活性酸素撃退)
・動脈硬化予防(悪玉コレステロール撃退)


そして難しいのが、どれを買ったら良いかだ。
もちろん値段が高ければ高いほど良いのだけれど、そんなに高いものは買えない。それでも、安すぎる場合は健康面でのマイナスも考慮が必要なので、なかなか選定が難しい。

参考までに俺が買っているオリーブオイル!
(ショップで見かけたら是非試してもらいたいです)

〇匂いと味のバランスが良いのでほぼこれを買っているが、最近値段がやや上がってきたのと以前あったフルーティー感がやや落ちたように感じてきた。
それでもまだ他に代えるほどではないニコニコ




〇偶に購入するのはこれ、匂いと味が濃い目で価格もそれほど高くない。



〇癖が無く、安い割にはそこそこ良いのがこれ





<このシリーズで納豆に混ぜるもの>
①青汁(
前回の記事
②オリーブオイル (今回の記事)  
(以下は次回以降に掲載予定)  
③アオサ粉
④お酢
⑤擦りゴマ