ぐりぐりマルシェ&GW営業日&妙見山こどもまつり | 能勢びより*Petite maison de Nose* officialブログ

能勢びより*Petite maison de Nose* officialブログ

大阪最北端にある「銀寄(ぎんよせ)栗」発祥のまち・能勢町にある特産栗加工業「能勢びより」のブログです。日々の徒然や能勢の風景、製品のご紹介などをしています。

こんにちは。

大阪ぐりぐりマルシェ特別版 Coffee and Sweets Marche@難波神社、

4月22日の日曜日、行って参りました。ラブラブ

 

 

まずは神さまにお参りしつつ、この場所にお店を開かせて頂くことをご挨拶。

それにしても、高層ビル群のなかにこんなに素晴らしいスポットがあろうとは。

 

 

ご神木の下が私のお店でした。感謝感激です。音譜

 

 

スイーツと珈琲のマルシェというだけあって、美味しそうなお菓子がいっぱい。

ウチのお菓子もたくさんお買い上げいただきました。

今回はミニパウンドケーキとフィナンシェ風しっとり焼きドーナツも持っていきました。

能勢町特産の栗のお菓子?と珍しがっていただき、おかげさまで完売御礼でした。合格

 

本当に気持ちのいい場所。

ランチにはベトナムカレーと東ティモール産のハンドドリップ珈琲をいただきました。

美味しかったラブラブ

 

 

楽しいグリーンウッドワークのWS(ワークショップ)や、お話会もあって。

チーズたこ焼きも始まったりして。

 

新緑に鯉のぼりが泳ぎ、青い空をうつす高層ビル。

神様のふところで、美味しい珈琲と素敵なお菓子、

そして、優しい人たちと紡ぐゆったりした時間。

ずっとここに居たいような、本当に素敵なマルシェでした。

また行きたいです。

 


今回の出店者さまたち、主催およびスタッフの皆様、難波神社の神様、
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。星

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


GW前後の「noseguri CAFE のせびより」の営業について。
土日祝日は現在お休みを頂いておりますが、5月1日・2日もお休みさせて頂きます。
その次の週もBIGイベント出店準備のため、全日お休みを頂きまして、

営業の再開は15日11時からでございます。

大変恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

そして! 29日(土)はスペシャルDAY! 能勢妙見山でこどもまつりがあります。
マルシェやアトラクション等、楽しいイベント盛りだくさんのおまつりです音譜
御祈願される方は御祈祷料がかかりますが、ほか色々なアトラクションはほとんど無料なのです。
どうぞ人生開運隆昌の星の神さま妙見山に、可愛いお子さまのご縁を頂きにお越しください。

能勢びよりの栗製品もしっかりお持ちいたします。アップ

ほか、お野菜やスイーツ、お土産品など、素敵&美味しいものがいっぱい。

エネルギーチャージできますよ^^

詳しくは「能勢妙見山:星嶺祭(せいれいさい・こどもまつり)のご案内」をご覧くださいませ。