こんにちは、素髪と素肌を大切にする
世田谷区の美容室コラソンのアキです。
今日は食について思うことを
まぁ、独り言です。
ネットでもテレビ📺でも雑誌でも
健康系の話題を見ないことはありません。
何か1つ良いと流れれば
あっという間に売り切れ
しばらくすれば山のような在庫となって
ディスカウントして積んである
という繰り返し。
非常に違和感しか感じません
食の専門家でなくても???と
感じることはたくさんありませんか?
コラソンでも『コラーゲン』『酵素』
『水素』『ビフィズス菌』サプリは
販売していますが、
誰でもかれでも勧めたりはしないです。
口から入れるものなので
本当に興味があって、今現在困っている
という場合だけアドバイスとして
『どうですか?』という感じです。
本来は食べ物からが1番です。
健康、栄養に興味を持つと、
難しい専門的な情報を集めたくなるものです。
不調の原因が薄々わかっているのに
専門的なサイトや本を読んでみたりとか😓
例えば寝不足、不摂生、飲み過ぎ食べすぎ
で、不調が続いているのに
『何を飲めばいいかしら?』
と、考えるよりもひとまず余分に食べず
寝る方がいいのは、こうして客観的に
見るとあたりまえのことなのに
いざとなると『権威ある先生』たちの
サイトのページや雑誌、テレビ情報で
何かサプリやドリンクを買ってみたりして、
それよりもとりあえず今の悪いことを
やめれば良くないですか?
そして適度に身体を動かす。
先に必要なのは、美味しく胃腸に
負担なく食べることではないでしょうか?
下のリンクは管理栄養士の
神田先生のブログより。↓
神田先生は『あたりまえのことを大切に』
とおっしゃっています。
ずっと一貫してブレないのが良いなぁと
お話を聞いたりします。
で、実行できないことがあっても
『絶対こうでなきゃダメーー!』とは
決して強制しません。
なので、余計に信頼できます。
会ったこともない『偉い人』の話より
身近で健康的な人が実践して
いることの方が
真似しやすくありませんか?
知っている人って身近すぎて
大切な意見を言ってくれても
軽んじられがちですけど
そこに1番大切な情報があったりします。
身近でいつも元気で綺麗にしている人
っていませんか?
メイクやなんかで顔色を盛ってなく🤣
"健康情報オタク"じゃない健康な人
そんな人が実践している
小さな小さな日々の習慣
そんなことを教えてもらえたら
どんな外の情報よりも有益ではないでしょうか?