キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ
モンスター施主(略してモン施主)

ことポシェのブログへようこそリボン

ピンクマカロン現在フレンチ輸入住宅を建設中♪

 

100坪の土地に約40坪の半平屋

(2×4  長期優良住宅)

予算は、30社以上のHM・工務店が

裸足で逃げ出した土地代込み4500万円マカロン

 

夢を叶えて下さったのは、

K2一級建築士事務所さん


すきっとホームさん

  

ピンク薔薇2024年

1月9日 着工

2月23日 上棟

7月 竣工(予定)

 

時系列まとめ(準備中)

 

黒猫しっぽ足あと足あと3歳息子黒猫あたまウエディングケーキ

 

城主の愛用品を覗いてみる下差し

 

\いつもフォロー&いいね!ありがとうございますニコニコ

※以下、ACフリーから写真・イラストお借りしておりますお願い

  ~イラストの多くをNORIMA様より拝借中~

 

みなさま、ごきげんようピンク薔薇

 

MIYUさんから、

 

アホみたいな質問していいですか?
モールディングって

「塗らない」という選択肢はないんですか?

元が白で、白く塗るなら、

ぶっちゃけそんな

変わんないんじゃない?と思ったり👀
単色のビフォーアフター見たいです!

 

という、

 

ドSな質問(笑)

有難いコメントを賜りましたので、

以下でリクエストにお応えさせて下さいまし~

 

このお方、

 

元が白で、白く塗るなら、

ぶっちゃけそんな

変わんないんじゃない?

 

とお思いになった上で、

ビフォーアフター見せろと仰せでしてよ~

 

モン施主、涙目wwwwwww

(↑喜んでますw)

 

 

ビフォー

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

アフター

 

wwwwwww

 

同じやん

 

ちなみにですね、

 

これ、

 

写真では分かりづらいんですが、

 

塗らない方が

 

綺麗

 

ですww

 

😇

 

 

ほな、

なんで塗ったん?真顔

 

って事になりますわよね爆笑

 

 

※みはしさんのHPより引用

 

 

とりあえず、素人目には

仕上げ塗装が要らないくらい

無塗装でも綺麗な状態なんですよw

 

でも、なぜかHPには、

 

塗装しろ

 

との指令が真顔

 

あまりにも塗装めんどくさくて

みはしさんに問い合わせたのですが、

 

無塗装のままだと、

経年劣化で表面にヒビ割れが生じる事があり、

塗装した方が耐久性が上がる

(塗装しないと埃も付きやすい)

 

みたいなご回答でしたわ~

 

要は、無塗装品の塗装は

 

メーカー推奨

 

なんですけれど、

 

塗装してれば経年劣化しないのか?

と言われれば、

それは避けられないと思いますので、

 

自己責任で、

無塗装もありだと

わたくしは思ってます真顔

 

最後に、

 

塗装地獄編で登場した建材は、

主に、素人による設置が困難な

天井飾りなのですが、

 

壁面装飾は、

原則DIYする予定でして、

 

もうこちらは、

元々が白い建材は、

無塗装で使うつもりですw

 

ただ、壁面装飾のモールディングには、

木製の物も含まれる為、

そちらは、

やはり白く塗る必要がございます…ゲロー

 

↓ツッコミどころのないビフォーアフターw

 

MIYUさん、

マニアックなお話にお付き合い下さり、

誠にありがとうございましたちゅー

 

結論

白は、白に

塗らなくていい。

 

 

輸入住宅ブログランキングに参加しています虹おすましペガサス 

ウエディングケーキよろしければ応援クリック飛び出すハートお願い致します↓ウエディングケーキ 

 

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ

 

 輸入住宅ランキング