キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ
モンスター施主(略してモン施主)ことポシェのブログへようこそリボン

ピンクマカロン現在フレンチ輸入住宅を建設中♪

 

100坪の土地に約40坪の半平屋

(2×4  長期優良住宅)

予算は、30社以上のHM・工務店が裸足で逃げ出した土地代込み4500万円マカロン

 

夢を叶えて下さったのは、

K2一級建築士事務所さん


すきっとホームさん

  

ピンク薔薇2024年

1月9日 着工

2月23日 上棟

7月 竣工(予定)

 

時系列まとめ(準備中)

 

黒猫しっぽ足あと足あと3歳息子黒猫あたまウエディングケーキ

 

\いつもフォロー&いいね!ありがとうございますニコニコ

※以下、ACフリーから写真・イラストお借りしておりますお願い

 

みなさま、ごきげんようピンク薔薇

 

↓イケおじM棟梁への接し方↓

 

 

我が家は、

 

建築→K2さん(設計事務所)

施工→すきっとホームさん(工務店)

 

にて建築中でございますにっこり

 

我が家の施工をご担当下さっている、

すきっとホームのK社長は、

大工さんのお父上の元で

お育ちになったそうですキラキラ

 

そんなK社長は、

 

「いい家を作ろうと思ったら、

1人の大工さんに作らせる

 

というこだわりをお持ち。

 

ポシェ

「ええっ!

たくさんの大工さんに入って貰った方が

良い家が建つわけじゃないんですか??」

 

K社長

「うーん。それがねぇ~、

 

たくさんの大工さんが入ると、

あとあと不具合が生じたとき、

どの大工さんがどこを施工したか

分からなくなるでしょう?

 

1人の大工さんが、

家の大工仕事を全て担ったら、

責任の所在がハッキリするんですよ。

 

だから、1人の大工さんに、

最初から最後まで

『自分の作品』

という思い入れを持って仕上げて貰う方が

私は良い家ができると思ってるんです」

 

ポシェ

「どんな豪邸でもですか?!ポーン

 

K社長

「はい。どんな豪邸でも、今までいつも、

1人の大工さんにやって貰ってますよ。

よほどお施主さんの工期に、

特別な事情が無い限りは。

 

7月にも普通のおうちの

3軒分くらいのサイズで、

家の中に舞台がある案件が控えてるんですが、

それも1人の大工さんにやって貰います」

 

ポシェ

「びっくり滝汗

 

K社長

「HMさんは、大工さんに『1軒いくら』

というスタイルで報酬を支払うんで、

大工さんは、工期を短縮できればできるほど、

儲かる仕組みになってるんです。

 

HMさん側も、

より短期間により多くの家を建てられた方が、

効率が良いですしね。

 

でも、うちは、1人の大工さんに、

『人日』で報酬をお支払いしてるんです。

 

なので、大工さんは、

急いで突貫工事することなく、

職人のプライドに懸けて、

自分で満足の行く仕上がりを

徹底的に追求されますよ😊」

 

ポシェ

「えっ」

 

それって儲からなくない・・・?

 

すきっとホームさんは、

工期が伸びるほど大工さんが儲かるのですが、

 

それが大工さん都合の場合、

工期延長に伴う

施主への追加費用は発生しない為、

 

工期が長引くほど、

どんどん

K社長の利益が

減っていく

鬼畜システム

が採用されております真顔

 

M棟梁

「K社長ね~!

あの人、いっつも

『お客さんの思うようにしてあげたい』

って言って、

どの現場でも

自腹切りまくってるよ!!

 

奥さんとこの案件に至っては、

『今度こそ、足が出てしまうかも・・・』

って頭抱えてましたわ!!

 

まあ、よくある事ですけどネ!!

ハッハッハッ😄」

 

 

~頭の中を駆け巡る、

いつも善良かつ無欲なK社長のお言葉~

 

K社長

「私は、自分の生活の水準は

いくらでも落とせるんです😊」

 

K社長

「子供の頃、

パンの耳に分厚めのが入ってたら、

わあ、食パンになる!って嬉しくてね😊」

 

K社長

「新聞配達もしてましたけど、

全然苦じゃありませんでした。

子供の頃は何でも

兄たちの真似をしたかったから、

兄たちと同じ事を出来るのが嬉しくて😊」

 

K社長

「こういう仕事してますから、

自分も戸建てに住むのが夢だったんですけど、

ずっと忙しくて、

会社が軌道に乗って収入が安定しても、

なかなか自分の事にまで手が回らなくて。

 

もうこんな歳ですから、

たぶん、もうこのまま

マンション住まいかなと思ってます😊」

 

K社長

「小さい頃から、

大工仕事してる父親の傍で遊んでて、

自分も将来絶対大工になるんだって

決めてたんです😊

まあ、父親は私がまだ子供のうちに―――」

 

 

 

K社長

「ご縁を大切にしたいといつも思っています。

M棟梁とのご縁にも私は感謝しています😊」

 

K社長

「出来上がった時に、お客さんが

『なんかイメージと違う』

って喜んで貰えなかったら、

私、もうガッカリしちゃうんですよね…」

 

 

ごめんあそばせK社長・・・

 

あれほど、

M棟梁に話しかけるのは

10時か15時にして下さい

って仰ってましたのに・・・

 

わたくし・・・!

わたくし・・・ !!

 

 

せめてもの罪滅ぼし的に...

 

ここで徳高過ぎK社長の善行を公言して...

 

自分にバチが当たらないようにしたい....ゲロー

 

 

輸入住宅ブログのランキングに参加しています虹おすましペガサス 

ウエディングケーキよろしければ応援クリック飛び出すハートお願い致します↓ウエディングケーキ 

 

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ

 

 輸入住宅ランキング