キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ
モンスター施主(略してモン施主)ことポシェのブログへようこそリボン

ピンクマカロン現在フレンチ輸入住宅を建設中♪

 

100坪の土地に約40坪の半平屋

(2×4  長期優良住宅)

予算は、30社以上のHM・工務店が裸足で逃げ出した土地代込み4500万円マカロン

 

夢を叶えて下さったのは、

K2一級建築士事務所さん


すきっとホームさん

  

ピンク薔薇2024年

1月 着工

2月 上棟(予定)

6月 竣工(予定)

 

時系列まとめ(準備中)

 

黒猫しっぽ足あと足あと3歳息子黒猫あたまウエディングケーキ

 

\いつもフォロー&いいね!ありがとうございますニコニコ

 

みなさま、ごきげんようピンク薔薇

 

マイホーム計画中の先輩方の中には、水回り全て回遊動線だったり、ランドリー⇔脱衣所⇔ファミクロが回遊動線だったり・・・よだれ

 

とにかく、家事動線を考え抜かれて居て、大変勉強になりましたし、本当に尊敬致しますわ~お願いキラキラ

 

わたくしも、家事にまつわることは全て回遊動線にして、踊るように優雅に家事をこなしたかったですわ~バレエバレエバレエ

 

ですけれど、色々な制約や問題があり、我が家の回遊動線は、キッチンにしかございませんのよ~えーん

 

我が家で唯一の回遊動線

 

間取り図で申しますと、下図のような具合ですわ~下差し

 

 

玄関に入って右手に、扉が2つございますの~

 

1つはコートクロークの扉、もう1つがキッチンの扉ですわ~

 

かよわいわたくし、重い荷物なんて持てませんもの~看板持ち

片手で18.5kgの息子を抱けるのは、

仮の姿でございますわ~指差し

 

箸より重いものは持てないはずですの~

 

食糧品の袋を下げて、廊下をトコトコ歩くなんて、とんでもない事でございましてよ~不安

 

指がちぎれそうですわ~

 

帰宅後は、玄関からペイッ煽りとキッチンに繋がるドアの向こうへ、とりあえず荷物を仮置きする予定ですわ~バイバイ

 

キッチンからのアクセス

 

キッチンは時代に逆行して、わたしくの強い希望で、あえてクローズドキッチンなんですの~

 

LDへと繋がる出入口にはベビーゲートを設置して、引き続き息子の侵入を阻む予定ですわ~ダッシュ

 

(※以下、最新の間取りより、カップボードの配置などが古いパースとなりますお願い)

 

↓キッチン西側の壁にLDへの出入口

 

↓キッチン北側のドアを開けると、玄関

 

↓キッチン南側の引き戸を開けると、プチアトリエ

 

↓(最新の状態と異なりますが)キッチン東側に窓

 

本当は、コンロとシンクの位置を逆に入れ替えて、食器を下げたらすぐシンクへ入れられて、なおかつ、アトリエから水場の距離を最短にしたかったんですのよ~もやもや

 

でも、ビルトイン食洗器をケチって、現居で愛用中の卓上食洗器を設置予定なんですわ~凝視

 

それゆえ、シンクを壁際にもっていく必要がございましたの~真顔

 

まあ、その分、食洗器と食器棚の距離が近くなりますし、そもそも、そんな広いキッチンではございませんから、どっちにしても大差ございませんの~昇天

 

 

総論

 

回遊動線があったって、

お料理は大嫌いゲロー

 

輸入住宅ブログのランキングに参加しています虹おすましペガサス 

ウエディングケーキよろしければ応援クリック飛び出すハートお願い致します↓ウエディングケーキ 

 

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ

 

 輸入住宅ランキング