高台寺におでかけ | 地球を楽しむ

地球を楽しむ

日々のこと

おはようございます。


朝一でミニ人間ドッグでした。

朝に水分摂れないのは辛いですね。


お世話になってる健診専門のクリニックは、

システムもスタッフ数も

対応も行き届いていて、

いつも次々と担当者に渡っていき

スムーズに検査をこなしていくのが

気持ち良いほどです。


行きに見かけた御堂筋線の千里中央行きが、

箕面萱野行きに変わっていました。


ついに伸びたんですねー!

おとといからだったみたいです。

うちの妹は最寄りが千里中央なので、

始発じゃなくなって残念そうです。





昨日の日曜はというと、夫とお義母さんと

高台寺へお出かけしてきました。


お墓参りに続き、また雨でした。

今年はよく雨が降りますね。



方丈(本堂)のお庭の枝垂れ桜は

まだ硬い蕾がついたところ。


皇室の方のみ通れる勅使門があります。


高台寺紋の彫られた灯籠。


開山堂は、上にある霊屋と繋がっています。

通ることはできないので、外を回って登ります。

霊屋には秀吉公とねねの像があり

素晴らしい蒔絵が見られました。


傘亭と時雨亭。


利休の設計と説明があるのを見かけましたが


ん? 高台寺って

ねねが秀吉亡き後建てたのかと思ってた。

利休はそれより前に切腹させられてますよね。

ちょっとよく時系列が分からずです。


ねねは大阪城落城の時は

左の時雨亭の2階にいて、

落城の様子を見て泣いたそうです。

ここから大阪城が見えたんだ!と

これにもびっくり。


貧しい夫がわずか30年ほどで

天下人にまで成り上がり、栄華を極め、

さらに廃れるまでを見届けた ねね。

これ以上の波瀾万丈な、妻人生はあるかしら。


なんてスケールに感嘆したものの


幼少に不幸の極みを生き抜いたと思うと

親の敵に嫁がされ、後継ぎを産んで、

権力をほしいままにしながら

最後は自害することになった

淀君か壮絶すぎて、比べると

平穏といえる人生だったような気もします。


6月に、この時雨亭で

お茶会があるんですって✨

高台寺では惜しみなく

色んなお茶会が開かれています。

今年はどれかに申し込んでみようかしら。


高台寺のお庭でもお抹茶がいただけます。


お菓子と茶碗が一度に運べる

面白い器でした。



お隣の圓徳院に向かうところに

三面大黒が祀られていました。


大黒様、弁天様、毘沙門天様の三面をお持ちで、

ひとつで3つ分のご利益があるとのこと。

とっても小さい!



秀吉が貧しい頃、近所の家の柱を削って作らせ

懐に懐中していたそうです。

こちらはレプリカで、

秀吉のものは金庫に保管されてるそうです。


近くの掌博物館も

陣中茶会に使われていた、

また現在も使われているお道具が

展示されていてとても見応えがありました。


美しい塗りのお道具を見て

お義母さんが「輪島塗りちゃう?」と仰い、

私が適当に「そうかもですねー」なんて

合わせて話してたら


美術館の方が

「いえ、京都です。

塗りは元々京都の技術です。

地方の大名がお金を蓄えないように

贅沢品を広めるため、京都の職人が

石川まで技術を伝授しにいったんですよ」

と教えてくださいました。


言われてみれば、京都発祥なのは

当然のことですよね。

お恥ずかしいニコニコ



圓徳院のお庭。

現代アーティストさんの意匠だそうですが

うーん。


こちらにある長谷川等伯の襖絵を楽しみに

行っていました。



素敵〜✨

とっても好みですラブ



と、思ったら、

こちらは大正時代の別の方の作品で


等伯の襖絵はその両脇でした。



初期も初期の作品で、本物かと思いきや

大徳寺の塔頭に勝手に描いたものを

デジタル複製されたものです。


古さまでよく出ていて

言われなかったら本物だと思っちゃうな。


お隣の部屋にも。


ボツンとちっちゃく船頭さんの絵を発見。

後ろ姿が可愛らしいニコニコ

たった線一本で、船と分かるのがすごいですね。


圓徳院の縁側に座って

お抹茶を飲むこともできるようでした。



ランチは、祇園のイタリアンにしました。

元々はお茶屋さんだった

かなり古い、風情ある建物です。


坪庭に面したお席にしていただけて

とっても素敵でした✨

夫のお爺さんは昔、

祇園で芸妓さんを囲っていて

通い詰めてらしたので


そのお茶屋さんが実はここだったりして?と

冗談を言ってました。

もっと花街の中心地にある店だったから

違うらしい。


生ハムと苺とブッラータチーズの前菜。

スパークリングワインに合いました。


カプチーノ仕立てのマッシュルームのスープは

トロリ感と黒トリュフがなんともいえず絶品。

好みすぎて今日も飲みたいラブ


カラスミと九条ネギのオイルソースのパスタ。


魚料理はまさかのフィッシュバーガー仕立て。

鰆とタルタルが美味しかったです。


もうお腹いっぱいだけど

近江牛も、菜の花もホワイトアスパラも

美味しくてペロリ。


デザートは、カリッカリにキャラメリゼされた

カッサータでした。


お料理は全て美味で


お店の雰囲気よく、

古い建物なのに暖かく快適で

とっても好きなお店になりました。

また行きたいな♡


せっかく京都に来たことだし、

明後日のお茶のお稽古の時に

先生にお土産に差し上げようと


帰りに、建仁寺のお隣の和菓子屋さん

かぎ甚に寄り、お干菓子詰め合わせを購入。


花見小路通りはインバウンドの方々で

とっても混み合っていました。



帰りに買い物もして

それなりに疲れて帰ってきましたが


夜遅くにに石垣島から帰ってくる娘が、

関空発の最終のリムジンバスに

到着がギリギリで乗れないかも ということで

関空まで夜中にお迎えに行きました。


ずっとお天気良く、

泳いだりパラセーリングしたりと

楽しんできたみたいです。

良かった良かったニコニコ




ありがとう




ごめんなさい




許してください




愛しています