[マツコの知らない世界]むくみ対策スリッパ「UTIPPA」通販・お取り寄せ 座り仕事に! | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2025年4月15日(火)のマツコの知らない世界「インソールの世界」では、シューフィッターとして2万人以上の足を触ってきたという佐藤靖青さんが、お悩み別の最新インソールを紹介してくれましたので、商品情報まとめています!

 

 お悩み別おすすめインソール

 

座り仕事の人におすすめむくみ対策スリッパ「UTIPPA by SIDAS」12100円

 

 

 

 

 

 

インソールメーカーがつくった内履き専用のスリッパ。

アーチ構造で土踏まずを刺激し、血行促進や姿勢リセット効果も期待できます。

 

 

立ち仕事に「シダス シティプラス」8960円

 

 

美容師さんや警備員さんなど立ち時間が長く、腰痛、ひざ痛などのお悩み解消におすすめ。

硬さとしなやかさを併せ持つ素材で、かかとや土踏まずのアーチが重心を正しい位置にサポートするので、正しい立ち姿勢になり疲れづらくなるとのこと。

 

 

パンプス系働き女性に「DSISソルボ外反母趾対策ハーフインソールタイプ」1430円

 

 

オフィスワーカーやホテルなど、パンプスで働く女性におすすめのインソール。

後ろ半分に貼り付けるタイプのインソールで、足の専門家たちが共同開発し、皮膚や筋肉に似た構造で足にフィットします。

外側、中央、土踏まずの3箇所で前にかかりがちな重心をサポートします。

かかとから中央部までのインソールなので指を圧迫することもありません。

 

 

歩く機会が多い人に「バネインソール ベーシック」5390円

 

 

歩くことが多い人が抱えるトラブルが足裏の痛み。

ひどくなると炎症を起こすことも。

こちらのインソールは日本人の足型を研究し尽くした足裏のコントロールカップが特徴で、適度な柔軟性と弾力性で着地時の衝撃の分散と蹴り出す力をサポートします。

 

 

 

足の蒸れのお悩みに「アシートKタイプ」25足入り 1958円

 

 

湿気を吸いやすい紙素材で、使い捨てなので旅行にも便利です。