博士ちゃん【アイデア文房具 新生活に】浮遊感ボールペン、乾きにくい蛍光ペン、にじみにくい水性ペン | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2025年4月12日(土)のサンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんでは、文房具博士、釘宮一さんが新生活に役立つ最新文房具を紹介してくれました。

 

 

コクヨペーパーボンド

 

 

付箋のように貼ってはがせるボンド。

 

 

 

三菱鉛筆ユニボール ゼント

 

 

水性ボールペンが絶滅危惧種となっているなか、今年発売されたという水性ボールペン。

「引き寄せ粒子」という、広がりを抑制しにじみと裏うつりを防止するインクを採用した新しい水性ボールペンです。

 

 

ぺんてるフローチューン

 

 

釘宮さんが「とにかく使ってほしい!買ってほしい」と豪語していた、書くと浮遊感があるという摩擦レスボールペン。

 

 

 

ゼブラブレンU

 

 

不安定な場所でも書きやすいボールペン。

 

 

サンスター文具kiritoRING

 

 

指にはめて使うマステ用カッター。

 

 

ゼブラクリックブライト

 

 

乾きにくい蛍光ペン。

ノック式でキャップをしなくても空気中の水分を吸収し乾燥しにくいペンです。

 

 

クツワプニュスパイラル

 

 

持ち手を太くできるつけ外し簡単アイテム。

 

 

ゼブラリント 495円

 

 

ペン先が伸びるので書いている字がよく見えるというシャーペン。

手元が見やすいため理想的な書き姿が期待できます。

長時間書くと疲れる人、美しい書き姿になりたいという人に人気。

 

 

トンボ鉛筆モノワーク 594円

 

 

芯の太さが1.3mmもあり、極太でマークシートの記入が劇的に速くなるというシャーペンです。

 

 

 

パイロットコーポレーションキレーナ 132円

 

 

文房具屋さん大賞受賞。

ガイドがあるのでまっすぐキレイな線が引けて、速乾性が高い蛍光ペン。

 

 

 

サンスター文具デコット3 275円

 

 

これまでの蛍光ペンでは、重ねて線を引くとにじんだり、色が混ざって汚くなってしまいがちでしたが、こちらはにじまずキレイに発色します。

ノートや手帳をまとめたい学生や、ちょっとしたイラスト、お店のポップなどを書く人に売れているそうです。

 

 

 

オレパwithのり

 

 

カッターがついていて1本で切ると貼るができる二刀流のり。