めざましテレビ【新生活お役立ちグッズ どっち派】スリコ、ダイソー、ニトリから紹介!3月7日 | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2025年3月7日(金)のめざましテレビ「なにわ男子のどっち派!?」では、新生活お役立ちグッズ、買うなら生活用品とキッチン用品ならどっち派!?ということで3COINS、ダイソー、ニトリの新生活に役立つグッズが紹介されました。

 

 

 生活用品派

 

3COINS半自動コード巻取りケース 330円

 

 

カバンの中などで絡まりがちなケーブルをすっきり収納。

 

 

3COINSアイロンに装着できる当て布 330円

 

 

 

ニトリパンチング小物がかけられるタブレット・ブックスタンド 1990円

 

 

北海道の高校生と共同開発したという商品で、タブレットやスマホ置きとしてはもちろん、フックなどを使えばデスク周りを整理できます。

 

 

ダイソーしなるすき間ヘラ(落ち落ちV) 110円

 

 

コンロの隙間や蛇口の根元などの汚れが取れるヘラ。

 

 

 

 キッチングッズ派

 

3COINS電子レンジ調理器 2200円

 

焼く、炒める、煮る、蒸す、炊く、温めると1台6役の電子レンジ調理器。

 

 

ニトリくるくるまわるタオル 499円

 

 

 

キッチンに掛けているタオルがびしょびしょになって不快、というお悩みを解決する画期的アイテム。

両端についたボタンを留めて掛けておけばくるくる回るので乾いた部分が使えます。

 

ダイソーお皿にもなる電子レンジでパスタメーカー 220円

 

 

人気を博していたレンジでできるパスタメーカーが進化。

従来より大きく浅いタイプになり、お皿としても使えるようになりました。

 

 

ダイソースライサーグリップ 110円

 

 

スライサーの刃から指を守れる専用グリップ。

突起がたくさんついていて野菜をしっかり押さえれれます。