2024年11月12日(火)のラビット・ラヴィットで紹介されていた、水田信二さんのレシピです!
万能ニラだれで食べる鶏もも焼き
【材料(2人分)】
・鶏もも肉 1~2枚
・塩、白コショウ 各適量
・薄口醤油 100ml
・みりん 80ml
・酒 60ml
・和風出汁 80ml
・米油 大さじ1~2
・トマト 中2個(または大1個)
・ニラ 2/3束
・にんにくすりおろし 小さじ1
・しょうがすりおろし 小さじ1
【作り方】
① 鶏肉は脂や筋を取り、ひと口大に切ります。
塩、コショウで下味をつけ、酒、にんにく、しょうがをもみ込み小麦粉をまぶします。
※ かたいところがあるのは膝とその周り&アキレス腱
皮と身の間の白い脂を取るだけでOK。
② フライパンに米油を熱し、①を焼きます。
③ トマトを6~7mmの角切りに、ニラを2~3mm幅に細かく刻みます。
④ 小鍋にみりん、酒、和風出汁を入れ30秒ほど沸騰させアルコールを飛ばします。
⑤ ④にトマト、ニラを入れ混ぜます。
番組では24時間漬け込んだものを用意。
⑥ 鶏肉の余分な脂を拭き取って器に盛り、ニラだれをかけます。