[ノンストップ]砂肝といんげんの炒め物のレシピ 笠原省将弘のおかず道場 5月21日 | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2024年5月21日(火)のノンストップ「笠原将弘のおかず道場」で紹介されたレシピです!

 

 

 

砂肝といんげんの炒め物

 

【材料(4人分)】

 

・鶏砂肝 400g

・いんげん 20本

・長ネギ 1本

・しょうが 15g

 

〈A〉

・醤油、みりん、酒 各大さじ1

・いりごま(白) 小さじ2

・鰹節 5g

・一味唐辛子 少々

 

・シイタケ 4枚

 

〈B〉

・にんにく(チューブ) 小さじ2

・酒 大さじ2

・塩 小さじ1/2

・コショウ 少々

 

・サラダ油 大さじ2

・レモン(半月切り) 1/2個

 

 

【作り方】

 

① 長ネギ、ショウガは粗みじん切りにし、〈A〉と混ぜ合わせます。

 

② いんげんはヘタを除いて1.5cm長さに切り、シイタケは軸を除いて薄切りにします。

軸は手で裂きます。

砂肝は包丁で白くかたい部分を取り除き、切り目を4~5本入れます。

 

③ 砂肝に〈B〉をもみこんで15分おきます。

 

④ フライパンにサラダ油を強火で熱して③を入れ、カリッとするまで炒めます。

 

⑤ ②のいんげん、シイタケを加え、炒め合わせます。

いんげんはしんなりしたら①を加え、サッと炒めます。

器に盛り、レモンを添えます。