2023年1月25日(水)のノンストップ「おうちで世界ごはん」で紹介されたレシピです!
深川中華Shinの菊地シェフが上海風焼きそばの作り方を教えてくれました。
上海風焼きそば
【材料(2人分)】
・中華蒸し麺 2玉
・豚バラ薄切り肉 100g
・キャベツ 100g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/6個(30g)
・ピーマン 10g
・もやし 1/2袋(100g)
〈A〉
・ごま油、醤油 各大さじ1
〈B〉
・鶏がらスープ(または水)、酒、ごま油 各大さじ1
・醤油、オイスターソース 各大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・コショウ 少々
【作り方】
① キャベツは小さめのざく切りに、にんじんは短冊切りにします。
玉ねぎは5mm厚さの薄切りに、ピーマンはヘタと種を除いて細切りにします。
豚肉は3cm幅に切ります。
② フライパンに中華麺をほぐさずに並べて中火にかけ、〈A〉を回し入れてじっくり両面焼きます。
香ばしく焼けたら箸でほぐして一度取り出します。
③ フライパンに①の豚肉を入れ炒め、肉の色が変わってきたら残りの①ともやしを加えてさらに炒めます。
全体がしんなりしたら、混ぜ合わせた〈B〉を加えてなじませます。
④ ②の麺を戻し入れ、汁気を吸わせるように強火でよく炒めます。
水っぽさがなくなってきたら器に盛ります。