柴犬しげ丸 お茶の間犬から訓練犬へ | のんびり生活日記

のんびり生活日記

犬の事多めです。

家庭犬訓練のレッスン 覚書き

犬 しげ丸(6歳オス、豆柴、訓練歴約2年)

指導手 私(50歳メス、ヒト、訓練歴2年)


アトへ🐕


私の「アトへ」で、ぴっと反応して、私の左脚に沿うようになったけど、

いざ歩き出そうとすると、しげ丸の顔が下を向く。

そのためだろうね、しげ丸が私に3歩ぐらい遅れを取ることが多い。


そいで、しげ丸が、あ、はい、トコトコトコと私の脚側に追いついて歩き始めると、しげ丸の気持ちが乗ってくるようで、そこからは顔上げてついて歩いてくるようになる。


訓練士さん:最初から顔上げているように教えましょう。


というわけで、これは今日の宿題。

脚側について、顔を上げている状態で、おやつをあげ続ける。

そいで、アトへとは、この状態なのよ、ということを、完全に理解してもらう。


はい。出ました。私のいい加減さ。

私がしっかりと伝えてないからしげ丸が、これで、いいんでしょ、となってるわけよ。


アトへは、全ての服従訓練につながるのよ。

ここが、ぴっと決まると、後がスムーズに乗ってくるのよ。


常歩行進中のフセ🐕


一緒に行進中に、5メートル進んだところで、私が「フセ」て言うと、犬はその場でフセる。私は立ち止まらずにそのまま歩を進め、10メートル地点まで行く。ってやつ。


これがねー!しげ丸が「フセ」でフセないのよ。だから私が立ち止まってしまうわけです。


訓練士さん:何歩目にフセって言ってますか?


え?何歩目?え??


訓練士さん:普段適当にやってるということですね。

ネガティブネガティブネガティブ


で、実際に数を数えながら歩いていると、5メートル地点は8歩だった。歩き出しは右足から。

8歩目を左足で踏んで、9歩目の右足を踏むと同時に、前に誘導するように右手でフセの合図をすると、しげ丸がフセをしてくれる。

(手で、合図すると減点だけど、私の今の技術では、これが精一杯)


普段、脚側行進するときは、しげ丸に近い左足から歩き出すようにしてたけど、

行進中のフセと座れのときは、右足から始めると、しげ丸へのサインにもなるでしょうと。



いやはや。

犬の観察のするどさにまいっちんぐ


家ではこんなに、ぬぼーっとしてるのに