皇后杯誇れる準優勝 | 浦和レッズとバンドのブログ

浦和レッズとバンドのブログ

コバトンは埼玉県のマスコットです!

いよいよ、その日がきました。
BSでしか放送ないので、快活CLUBへGO!
機材トラブルガーンを乗り越えスタンバイ。

がんばれレッズレディース!

決戦のときです。
お仲間は続々現地入りしてますおねがい心強い。

あとはてっぺんに登るのみ。
いきなり浦和の圧がすごいです!
アナウンサーさんやらが、そこまでやられてない的なコメントでしたが、あそこまでボール握ってたら点とりますよねニヤリ

前半19分、貴子ちゃんが右サイドをエグッて角度のないところからシュート!相手にディフレクトして、山下さんの手の届かないところにゴール!
(控えめに)やったー!!
あとでオウンゴールに訂正されましたが、貴子ちゃんゴールでいいでしょチュー
手にはマジックで猶本さん8と梢さん10の背番号が。

試合はほぼ浦和ペースで運びますが、追加点奪えなかったのは痛かった。
最後のINACの猛攻で、不運なハンド。
いったんは、無事防げたとおもったんですが。。
凜音の目に涙が…。
リプレイ見ると、足でシュートブロックしたボールが手に当たってしまってました。うーん、残念。

試合の流れを戻したかったです。
交代でなんとかなったかな?分かりません。
島田芽依ちゃんの負傷交代も契機だったかも。
よいファーストディフェンダーだったので、監督はもっとプレーしてもらいたかったんじゃないかとおもいます。

高瀬さんのPKが成功して、まさかのラストプレーで同点に。

延長戦もお互いにチャンスがありながら、でもどちらかというとINACの決定的機が多かったです。
疲れて精度を欠いたり、意地の守りでお互い譲らずPK戦へ。
それならいける!

旗の波が押し寄せます。たのんだ!

モニターの前で祈ります。

1人目ユイカー、さすがの表情笑い泣き
もちろん決める!
2人目高橋はなちゃん失敗かとおもったら、山下さんが動くのが早くてやり直し。こんどは決めた!

3人目INAC成宮さんは、なんとサッコがっちりキャッチ!
ゆずほは残念だったけど、ドンマイ。
玲奈ちゃんも落ち着いて決めた!
そして、5人目は準決勝に続いてキッカーさっこ!
うまい!GKの気持ちが分かるのね。
盛り上がります。
6人目楓佳ちゃん決めた!
ぴょんぴょん喜んでるのが、かわいいラブ
7人目までまわって…イトキンさん惜しくもポスト。スタメンから出てたので疲れてたかな。でも大丈夫!
相手はポストに当たりながらもゴールインしたり、ほんとに紙一重でした。

ゆずほもイトキンさんも、攻守に大活躍ですごく走ってたよね。足も残ってなかたっんじゃないかな。
むしろ、ちゃんとしたなでしこジャパンに選ばれるんじゃないか、っていう活躍でうれしかったです。ありがとう。

両チーム優勝にしてあげたい、素晴しい試合でした。
準優勝ってすごい!

なんか、いいな。
大きな糧になりましたよね。

猶本さんと梢さんに、カップはとどけられなかったけど、誇らしいチームです。胸張って帰ってきてね。
でも、やっぱり悔しそう。
それでも、後片付けを手伝ったり、サッカー選手のお手本ですね。大好き。

そんな私も帰る道すがら、涙が込み上げてきました。
ACLとアベック優勝しましょう!

全国の浦和サポさん、どうか各地で応援お願いします🙇

女子サッカーって、なかなか面白いですよね。諦めない力がすごくて。。
ぜひ、スタジアムに足を運んでみてください!


クリックしてねウインク