残席2名様の募集となりましたお願い

 

 

 

 

今年こそ進みたい

整理収納アドバイザーさんへ

第2回スタートアップお茶会&交流会を

11/27(日)に開催いたします。

 

整理収納アドバイザーの資格を

取ったけど....

 

 

お仕事するには

まず何をどうしたらいいの?

SNSはやったほうがいいのかな?

みんなどうやってやってるの?

 

 

誰かに聞きたいけど

誰に聞いていいかわからないえーん

 

 

1歩踏み出して行動したいのに

わからないことが多すぎて

まわりの目も気になってすすめないえーん

 

 

私たちもそうでした。

同じように悩んでいました。

 

 

不安で前に進めない

わからなすぎて進めない

誰かに背中を押してほしい

 

 

私たちには聞ける場所と仲間がいたから

進むことができました。

 

 

勇気をだして進んでみたら

たくさんの人と出会いが繋がり

新しい世界が待っていますキラキラ

 

 

 

私たちもそんな場所を作りたい

みなさんが1歩進めるお手伝いをしたい

そんな気持ちでこのお話会を開催します。

 

 

 

お話会は何するの?

 

整理収納アドバイザーの資格をとったけど

・まず何をしたらいい?

・SNSはどれをしたらいいの?

・ブログははじめるべき?

・起業届はいつ出した?

・どうやってサービスをはじめたの?

・片付け作業はどうしてる?

・講座の資料はどうしてる?

・料金設定はどうしたらいい?

 などなど

と悩みは尽きないと思います。

 

 

まず1歩すすむために

同じような悩みを持っていた

整理収納アドバイザーとして

3年活動している私たちが

みなさまのご質問に

お答えしてくお話会となります。

 

 

 

今回お話させていただくのは

坂下さちこ(さちこさん)

さかうらりえ(りえっちょ)

そして私おりたのりこ(のりさん)

4人の活動3年目の

整理収納アドバイザーです。

 

 

私たちは

江川佳代先生の講座で出会い

学び、ご縁が繋がり

共にがんばってきた仲間です。

 

 

 

4人4様の性格、働き方なので

いろいろなお話ができると思います爆  笑

 

 

 

お話会のあとお時間が許す方は

お昼をご持参いただければ一緒に

ランチできたらと思っていますウインク

 

 

今後お仕事していく上で

アドバイザー同士の

横の繋がり、縦の繋がりも

とても大事だと思うので

広島の整理収納アドバイザー同士の

交流会となればと思っています。



1回目の開催報告はこちら


 

 

 

日時

 

11月27日(日)

10:30~12:30

ランチ会は12:30~15:00まで

 

 

参加料金

 

2000円(税込)

当日現金にてお持ちください。


【キャンセルポリシー】
キャンセルにつきましては、
料金は発生いたしませんが、

お早めにご連絡をお願い致します。

 


みなさまに安心して

受けていただけるよう

感染対策にも努めております。

 

 

他にも聞いてみたいこと、

ご心配なことなどありましたら

お気軽にお問い合わせ下さい。
 

 

場所

 

エヌ工房さん

〒731-0223 

広島市安佐北区可部南4-6-41

【お車でお越しの方】

*エヌ工房前 駐車場台6台あり

 

 

【電車でお越しの方】

JR可部駅まで車で送迎いたします。

 

 

募集人数

 

5名様→残2名様

 

 

 

お申込み方法

 

 

クリックでフォームへ

専用お申込みフォーム

 



公式LINE

 

またはInstagramDMからでも


公式LINEまたはDMの場合は

メッセージに

①スタートアップお茶会参加希望

②お名前(フルネーム)

③当日の交通手段

④整理収納アドバイザー資格取得日

これからの方は予定でも

⑤お話会で私たちに質問したいこと

(いくつでも♡)

を書いてお申込みくださいねウインク

24時間以内に返信させていただきますお願い

 

 

不安なことはなんでも聞いてくださいねウインク

みなさまのご参加お待ちしています。



本日もお片づけちょっとずつを
お読みいただきありがとうございました爆  笑
 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

よろしければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村