オープンオムレツ


おはようございます◡̈︎*


いつもブログをご覧くださり

ありがとうございます♡







この前【カルディ】で購入した⬇︎



万能キメコさん



たまご料理にもあう🍳


って書いてあったので…


オープンオムレツ


作りました♪





そして

キメコさんをパラリ♪


うんうん♡たまごにもあう‼︎


単純にケチャップをかけるより

スパイスの香りや風味がアクセントになって


シンプルなオムレツも

ひと手間かけた雰囲気の味に

(*´艸`*) 



お肉にも使ってみたい!

ハンバーグなんかの下味にも

良さそう♪





❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥






『オープンオムレツ』



バルとか

おしゃれカフェなんかで

出てきそうなオムレツでしょ?

(*´艸`*) 



でも

超簡単です!


忙しい

『朝ごはん』にもピッタリ



彩りもキレイだから

『お弁当のおかず』や



パパッと♪

『おつまみ』にも






裏返さなくてイイから

失敗なし‼︎



スキレットなどのトースターに入れられる

フライパンがないよ!


って場合は最後は蓋をして

蒸し焼きにすればOKです♡

(焼き色はつかないけどふっくら火が入ります)




火の通りやすい具材を使うと

より短時間で作れますよ。



冷蔵庫にある野菜

ピーマン、パプリカ、ブロッコリー、きのこ

などなど何でもOK!


ベーコン、ハム、ソーセージ、ツナ

などを加えてもgood!


チーズもプロセスチーズ、シュレッドチーズ

クリームチーズ何でも合うよ♡






オープンオムレツ


材料 2人分

*卵 2個

・塩・こしょう 少々
・牛乳 大さじ1〜2
・パルメザンチーズ 大さじ1
*アスパラガス 2本(4〜5cm斜め切り)
*玉ねぎ 1/4個(薄切り)
*ミニトマトトマト 3個(半分に切る)
*モッツァレラチーズ(ミニサイズ) 6個
*サラダ油 適宜
作り方
1.ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょう、牛乳、パルメザンチーズを加えてよく混ぜる。


2.スキレットにサラダ油を入れ、玉ねぎとアスパラを炒める。


3.玉ねぎが透き通ったら卵液を一気に加える。


4.フチが固まってきたら大きく混ぜて半熟状態にする。



5.アスパラを全体に広げ、ミニトマト、モッツァレラチーズをのせてオーブントースターで焼く。



こんがり焼き色がついたら出来上がり
召し上がれ〜♪









\YouTubeチャンネル開設しました♪/


最近の記事はこちらから


はじめましての方へ♡


『はじめまして♡の自己紹介』たくさんのブログの中から私のブログに訪問くださりありがとうございますはじめまして。「おうちごはんをと日々の事。」をゆるりと書いていますのりぴです。「おうちごは…リンクameblo.jp


 




Instagramも
          よろしくお願いします ➡︎ Instagram







             のりぴのROOM⬇︎
♡愛用のキッチングッズなどご紹介しています♡





最後までお読みくださり
ありがとうございます♡

いつもたくさんのいいね。コメント。
ありがとうございます♡

フォローもとてもうれしいです◡̈︎*


ランキングに参加しています
最後にポチッと♪してくださると励みになります



    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ



♡コロナ禍でも安心の個別宅配♡