ヴァンクリーフ&アーペル展 | のりのりの手作りブログ

のりのりの手作りブログ

大阪市内の中学生男子の母です。
学用品、服、かばんなどを作ってます。
ブログには【その後】談も追加しますので何度も見てね。

子どもが小さい頃は、
ウルトラマン、妖怪ウォッチとコナン好き。
過去記事 ブログ内検索は『ブログトップ』からどうぞ♪

2017.5.04

こんにちは。のりのりの手作りブログへようこそ。手作りが好きな、のリのリです。

連休中に、
京都国立近代美術館で開催されている、展覧会へ行きました。

『技を極める』─ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸─

4/29(土・祝)~8/6(日)





なんとも贅沢な、眩しい輝きのjewelry。
いや、高級ハイジュエリー。

とてもとても、ヴァンクリのお店を覗く勇気なんてないので、
展覧会という絶好のチャンス、至近距離で見てきましたよ、
「ミステリーセッティング」という技法を!


以下、壁紙写真ですが、






完璧、完全無欠、超絶技巧の作品が並ぶなか、

何故これを作ったの?的な作品もあり、

──考えるな、感じろ!──

もしも、このジュエリーを私がつけていたら?の妄想劇場の中、背筋を伸ばして観覧しました。


堪能した後は、


周辺の岡崎公園で遊んだり、


小川珈琲本店へも足をのばす。

以前、毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されてた、ラテアート日本一に選ばれたバリスタさんがいらっしゃる。


きゃー繊細‼



もったいない。もったいないから、まぜない。


そっと大切に飲むと、絵が消えないんだぁ☆

優雅なひととき…


お腹減ってたので、ケーキセットとかじゃなく、ガッツリ系だけども(笑)