緊急事態宣言が解除され、面会も面会室で30分だけ許されるようになった照れ


久しぶりのママちゃん。


認知症になる前は、姿勢が良く颯爽とスタスタ歩いているママちゃんだったが。


なんだか、急に猫背のお婆さんになっていたガーン

コルセットははずしてるのに、後ろから見るとまだコルセットをしてるかのように、猫背。


顔つきは明るく元気そうなんだけど、おばあちゃんだなぁ。ヨタヨタ歩くし。

外に出て散歩する事もないらしい。

そりゃ、ホームにいるだけじゃ筋肉なくなるよね‥



対応してくれるスタッフさん皆さんに

うまくやってますか?喧嘩してませんか?


と聞くと、みなさん、

大丈夫ですよ。いつも明るく楽しそうですよ。こちらも助かってます


と、言ってくれる。



ママちゃんに聞くと、

言いたい事我慢できないで、すぐ強く言っちゃうのショボーン

でも、好き勝手やってるわ。

みんなおとなしいから。てへぺろ


と、我が道をいってるみたい。


楽しく過ごしてるならそれでよし。



早く治して帰らないとねニコニコ


と、まだ家に帰るつもりらしいけど。



化粧品がないのよ。


と、会うたんびに言うから、そのたびに補充してあげてた。

そんなにすぐファンデなくなる?


特別に部屋に入れてもらい確認したけど‥


ファンデ、3つもあったよびっくり




早く、面会室じゃなくて、自由に部屋に出入りできるようになってほしいな。

私物管理できてないから、確認がしたいショボーン


コロナ予防接種が終わったら自由にできるのかな?






ずいぶんブログの間があいてしまったあせる


あれから緊急事態宣言が出てしまい、面会ができなくなっていた。


GW明けに今まで冬のパジャマを着ていたので、それを届けにホームに行くと特別に会わせてくれたおねがい


会った瞬間、ママちゃんが涙ぐむからこっちまでなんだか切なくなっちゃったよ。


ママちゃん入居より2キロ太ったんだって。

顔色も良く元気そう。


あまり歩かないから

ヨタさんになっちゃったわてへぺろ


と笑いながら言っていた。




今日は、背骨骨折の診察の日。


やっとコルセットが取れる爆笑

暑かったから良かったねー

病院通いも卒業。


これからはホームの担当医にお世話になるくらい。

便秘薬やら胃薬やら軽い睡眠導入剤など貰ってる。



ホームのみんなは優しくて良い人ばかりよ

とニコニコしていた。


今日はどこに泊まるの??ショボーン

と別れる時に寂しそうにしていたけど、


ここにいた方がみんな優しくて寂しくなくていいでしょ?


と言い聞かせて別れた。


次会えるのはいつかな?おねがい



ママちゃんの認知症は、今日はそんなに進んでなかったな。

話も普通に出来たし。

精神状態が落ち着いてきたのか、ゆっくり寝られてるからか?

穏やかだった。


こういうホームは仕方ないのかもしれないけど、

私物がごちゃごちゃになっちゃうらしい。

洗濯物をみんなで仕分するらしいんだけど、

ちゃんと名前が書いてあるのに‥混ざっちゃうみたい。


会うたびに、

服やタオルが盗まれるのよえー

と言う。


まぁ、今日のママちゃんが着ていたカーディガンは他人の服だったけどねてへぺろ









前回の面会日から10日。


車で1時間のホーム通いはちょっとつらい

わたしの家に近い施設を探せばよかったな。と思っていた時。



ママちゃんが、入居者の人と揉めて夜に包丁を持ち出して自殺しようとしたらしいガーン


泣き出して、悲しくなっちゃった。って言って話しているうちに落ち着いてくれたらしい。


次の日はすっかり忘れて元気にしていたみたい。おねがい



包丁をすぐに取り出せる環境って問題だと思うけど‥



イモちゃんが様子伺いに行ってくれた。


髪の毛も綺麗に染めてもらい、元気そうだったって照れ

死にたくなった話はすっかり忘れてたみたいで、何も話さなかったらしいので、もう大丈夫👌


なぜか210円持っていたらしいけどびっくり

お金がない。ってうるさいからホームの人がくれたのかしら??



施設に入れたら終わりじゃない

とつくづく思ったよショボーン


これからまだ色々なことが起こるんだろうな。



そして、イモちゃんと交代で週に一回は会いに行くことを決めたニコニコ




前回の面会の話。元気そうだった照れ