こんにちは!
ブログ村に参加しています。ぽちっと押していただけると
うれしいです。
今回は、認知症グループホームついて書いてみたいと
思います。
認知症グループホームとは、認知症の方がアットホームな
雰囲気の中、5人から9人で共同生活を送り日常生活の
介護や援助を受ける居住系のサービスです。
要支援2、要介護1から5の人が利用可能となっています。
居間、入居者の個室、トイレ、浴室などを備えていて、
入居者それぞれが家事の分担を行って認知症の緩和を
目的として日常生活を送れるようにするため地域密着型
サービスに該当します。なので施設のあるところに住民票を
置いて居住している人が対象となります。
認知症グループホームは、賃貸住宅にあたり、
1ヶ月にかかる費用は、12万円から18万円が目安と
なります。「賃貸住宅」なので都市部では高くなる傾向が
あります。
また認知症グループホームには、看護師や医師の常駐は
ないので、医者に診てもらうことが多くなってくると
退去を求められるでしょう。
以上、認知症グループホームついて書いてみました。
私のホームページアドレスです。よろしくお願いいたします。