連休も、学びのお供を忍ばせて。 |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

Norikostyle 
Homecooking*dairy recipes

Lifestyle with wine*cheese*food

 

 
 
学びたいことがある、身に付けたいことがある。
そんな、気持ちが前向きにワクワクすることがあるとは、幸せなこと。
 
 
何か大きな結果を求めているのではなく、
学びを一歩ずつ進むことは、確かな実力にもなる。
 
 
例えそこに、歯痒さがあったとしても。
自分の気持ちに気が付いているということが、一番「今の私」を感じられる。
 
 
 
 
日常を忘れてリラックスしたい、連休。
とはいえ、経験値が上がるのも、連休。
 
学びを、頭の片隅に。
学びのお供を、忍ばせて。
 
 
*
*
*
 
 
やってみると、苦手が得意分野になることもあるものです。
 
 
 

ワインの資格の範囲には、ワイン以外のお酒やチーズも含まれるのですが

 

5年前に苦手意識のあったチーズの暗記。

 

チーズは数問だから、捨てよう…と、ドイツ並みに暗記は捨てた分野でもありますが

(有資格者の中でも、結構…あるあるでは?ドイツとチーズの項目。。覚えられない。)

 

 

 

何故か今はチーズの資格まで取り、チーズがワインの範囲内で得意分野に。

 

 

 

だから、今苦手意識のあることも、数年たっても苦手かどうかは分からないものです。

 

 

 

日本酒を飲まない私が、勉強を始めるかもしれないし

 

車を運転することが出来ない私が、 スポーツカーを転がしているかもしれないし

 

子供に慣れない私が、溺愛ママになる可能性もある。

 

 

 

いつもブログではなくお仕事だと緊張して不安になる写真撮りも、いつしか得意分野になるかもしれない。

 
 
 
苦手な分野は、傍から見れば、「得意そう」に見えている場合の方が多いものです。
 
 
 
 
苦手とはいえ、
実は学びたい…実はやってみたい…実は身に付けたい
 
そんな、実は…な部分と、じっくり向き合うと、変わるものなのかもしれないですね。
 
 
*
*
*
 
 
学びに終わりはない。
机上だけでは、学びの範囲は限られてしまう。
 
せっかくの連休は、実際に五感を使って、身体で覚えていこう。
連休って、時間があるものだから。
 
 
 
…さすがに辞書のような教本は重いので、自作の資料を忍ばせて。。
 
 
Norikostyle

Instagram @noriko.norikostyle

Profile      >>here

All Recipes>>here

 

<お仕事のお問い合わせはこちらからお願い致します>

Contact      >>here