夏ミルクのチーズ<エテ>とハーブティー |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信
小さなお教室

Norikostyle 
Homecooking*dairy recipes

Lifestyle with wine*cheese*food

 

 

 

ワインもチーズも専門性の高いマニアックさ丸出しの分野ですが…

 

ワイン以上にチーズが難解だと思うのは、きっとワインを学んだことのある方かと思います。

 

(ワインを学ぶとチーズが知りたくなるのですが、チーズの学びに一歩足を踏み入れるとほとんどが微生物の話で。。)

 

 

 

 

さて、通常スーパーであれば、チーズはプロセスチーズがメインになりますよね。

でも、年末年始はちょっと美味しいナチュラルチーズも用意しておきたいところ。

 

 

そこで、今日は知っておきたいチーズ用語のお話です。

 

 

私の晩酌や朝食に登場するチーズ。

 

子供を育てるための乳を原料にしているチーズは、元々栄養価の高いチーズですが、

 

お酒のおつまみには悪酔いしない効果もあります。

牛乳よりも凝縮しているチーズ。

 

吸収率も良くなるので、カルシウムなどミネラルを補うことにもとても優れています。

 

 

お母さんが食べたものが乳になるわけなので、エサが変わる季節によって香りや味わいが変わります。

 

 

 

 

 

期間限定 夏のミルク<Ete エテ>

 

夏に絞った牛乳から造られるチーズと、冬に絞った牛乳から造られるチーズ。

よく見ると色合いにも違いがあります。

 

 

アルプスなどの山岳地帯で放牧されている牛。

夏のエサは、牧草豊かな季節に食べているので香り高いハーブなどの香りもあり、色合いも濃いめ。

 

冬は冬季用の乾燥した草を食べるため、夏よりもややコクが控えめに。

 

 

 

(※イメージ。こちらは兵庫県の牛さん…)

 

 

 

チーズ名に「Ete エテ」という表記を見つけたら、

期間が限定されている間(だいたい6~10月)の牛の乳から造られたチーズということです。

 

 

芳醇な香りが広がります。

外皮(リンド)に近ければ近いほど色もグラデーションで濃くなり、香りも強くなります。

やや、牛舎のような。

 

 

香りが楽しめるように、食べる30分前には、室温に出しておきましょう。

 

 

 

 

この日は、ムール・ド・サヴォワ レゼルベ・エテをハーブティーと。

 

爽やかな香りが立ちあがるハーブティーのような温かい飲み物とともに、口どけと香りの余韻を楽しみます。

 

 

 

ワインと合わせることの多いナチュラルチーズですが、

最近ではワイン以外のお酒・日本酒・コーヒー・紅茶・中国茶などなど

 

様々な楽しみ方が多いなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

ワインの嗜好以上に、チーズの嗜好はさらに広がるので

実は好みによって全く美味しさが違う!という面白さが。

 

 

私も周りは抜群の相性と言っていたけれど、私は苦手だった…という組み合わせもあったりします。

 

 

マニアックですね、いまさらですが。

 

 

Norikostyle

Instagram @noriko.norikostyle

All Recipes>>here

Writing      >>here

 

<お仕事のお問い合わせはこちらからお願い致します>

Contact      >>here