写真で「貴女」を伝えましょう |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信





こんにちは、紀子です^^



今朝4月の日程をアップしております。






先日から私の検索ワードにずっと居続けている…


バナナ 味噌 おつまみ」に関して。



Cookpadニュースに取り上げていただいてから、探されている方もいらっしゃるようです。



ありがとうございます♡





おつまみバナナ味噌のレシピはこちら


やじるし


http://ameblo.jp/norikostyle2/entry-12023307926.html








じつはこちらのおつまみは、


一度、2012年にご紹介しているのです。



それがこちらの記事




バナナの甘いおつまみ2種

やじるし

http://ameblo.jp/norikostyle2/entry-11394746654.html







おや??と思いますか?




写真を比べてみて、お分かりでしょうか。




レシピや食材は同じでも



写真で伝わるイメージが全く違う、ということ。





実際、Cookpadニュースでは「おしゃれ」なおつまみとしてご紹介していただきました。










ブログに関して、写真は命です。



インスタはもちろん、FBもそうかもしれませんが



誰かの為に何かを伝えたい方は、「写真」への意識を高める必要があると私は思います。






私は自分の楽しみでブログに綴っていた2012年くらいのブログから




レシピサイトNadia(料理写真重視!)に登録してから


写真の大切さが分かりました。







実際、私も写真に関しては知識不足でコーディネートなんて言えたものでもないのですが





一番意識していることは



写真を見て「紀子だ」と気付いてもらえるかどうか



私の求めているイメージが伝わるかどうか。











ブログレッスンにお問い合わせくださった方から





同じようなブログがあるので、他のブログとの差別化って難しいですね…とご相談されました。








同じような素材のイメージ画像を使っていると、



同じ雰囲気のブログとの差別化は難しくなります。







ぜひぜひ、自分で試行錯誤しながら写真を撮っていきましょう。




何年も続けながら、


私も自分らしい写真・私らしくない写真が分かるようになってきました。





そしてブログなら、徐々に変わっていくビフォーアフターまで分かるから楽しい!





私のようにカメラの知識が無くても、大丈夫なんですよ^^







何年かかっても



その努力は省くところではない。




プロじゃないから


習ったことがないから





だから私も、継続と努力あるのみです。





4月ワインレッスン日程受付中 こちら ワイン






Norikostyle♡メルマガ
【おうちワインの愉しみ方】
無料メルマガの登録申し込みはこちら ワイン

※yahoo.co.jpからのメールを 受信できるよう設定ください。





*******************




WINESUKI.JP メルシャンのサイトにて

レシピコンテストに応募中ですワイン





投票件数320件を超えましたはっぱ


ありがとうございます!






http://winesuki.jp/my-recipe/recipe/id/33517


きっとワインが好きになる ワインすき!





3月末まで1日1回投票できますはっぱ



応援頂けると嬉しいですワイン



Norikostyle
宝塚 少人数制ワインサロン ワイン


・紀子プロフィール
・ワインレッスン日程
・ご予約・お問い合わせ

【レシピ・掲載・セミナーなどお仕事のお問い合わせはこちら grape*






ランキングに2つ参加しています。

お帰りの際にクリックしていただくと励みになります♡
(お気に入り2090名♡)






お料理のレシピ一覧

 スパークリング・白・ロゼ・赤のタイプ別
おつまみレシピ掲載


Nadia|紀子