ブログPV・ランキングでは分からない事 |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信





おはようございます。

Norikostyle
宝塚ワインサロン

紀子です。







4月はリクエストによる

初めてのブログレッスンを開催します。





先日の予告はこちら はっぱ










日々、ブログを書いている方なら

一度は聞いたことのあるPV(ページビュー)



※ ウェブのアクセス数 
(訪問者数ではない)





ランキングを上げて知名度を増やすため



PVを1日に1000を目指すためにと奮闘する時が


人を集める必要のあるブロガーなら一度はあるでしょう。










アメブロは2008年くらいから使っていますが


4年ほど前に美容ダイエットブログから料理ブログに移動し






まずPV数が1/2に減りました




料理ブログからワインのおつまみ料理をメインに

マニアックな感じにし始めたら



さらに減りました






そんな中でサロンスタート


SNSをせずにブログのみで告知










そして現在、その減ったPV数から


Norikostyleをさらに深く知るメルマガを開始します。










これからの私は、

ワインのお教室とブログ運営をメインに仕事をしていきますが




PVは減っているのに?と思うかもしれませんよね。













ブログPV数、ランキングからは分からない事は






ワイン貴女の想いに実際どれだけの人が


心と身体を動かせてくれるか








ワイン貴女の心に惚れ込むファンがどれだけいるか







そして



言葉


人の心を傾け、心を動かす事はできても


実際の行動に移してもらう事は難しい。






ブログPVによる知名度よりも






ワイン 言葉の説得力を上げる







ダイエットブログから今に至る数年間





料理ブログとワインエキスパートに必死だったのは






全て

ブログの説得力向上のため






PVが減り続けている間、自分の実力を上げる学びや結果を残すことへの意識は欠かしませんでした。







たくさん悩みに悩み


日々泣いてきて作り上げてきたからこそ


私らしく出来るブログレッスンをします。













2000PVあっても、人を集めることが簡単にできるわけではない。




1000PVあっても、1人もファンはいないかもしれない。





PVから分かることと、分からないこと。






不特定多数ではなく、伝えたい人に伝わっているか。








私にとって、


大切な生徒さまは

実際に目の前にいる。





今夜、第1回目のメルマガ配信しますメール




Norikostyle♡メルマガ
【おうちワインの愉しみ方】
無料メルマガの登録申し込みはこちら ワイン

※yahoo.co.jpからのメールを 受信できるよう設定ください。





ワイン検定、残席席です!


ご検討中の方は、お早目に。






JSAワイン検定ブロンズクラス

受付中ワイン残1席


詳しい記事をご覧の上、お問い合わせください。
やじるし







*******************




WINESUKI.JP メルシャンのサイトにて

レシピコンテストに応募中ですワイン





投票件数240件を超えましたはっぱ


ありがとうございます!






http://winesuki.jp/my-recipe/recipe/id/33517


きっとワインが好きになる ワインすき!





3月末まで1日1回投票できますはっぱ



応援頂けると嬉しいですワイン





Norikostyle
宝塚 少人数制ワインサロン ワイン


・紀子プロフィール
・ワインレッスン日程
・ご予約・お問い合わせ

【レシピ・掲載・セミナーなどお仕事のお問い合わせはこちら grape*






ランキングに2つ参加しています。

お帰りの際にクリックしていただくと励みになります♡







お料理のレシピ一覧

 スパークリング・白・ロゼ・赤のタイプ別
おつまみレシピ掲載


Nadia|紀子